ラインナップ

2019年06月03日~2019年06月07日の放送内容

深刻 また高齢者運転の車が… 免許返納なぜ進まない? 事故防ぐ“決め手”は?

#1445

2019年06月07日(金)放送

6月3日、大阪市で80歳の男性が運転する車が子供を含む4人をはねる事故が発生。また翌日4日には福岡市で81歳の男性が運転する車が
対向車線にはみ出し約700メートル暴走、車5台と衝突し歩行者を含む男女9人が死傷。後を絶たない高齢者ドライバーの交通事故…
なぜ高齢者の運転ミスは起きるのか? その原因はどこにあるのか?警視庁は高齢者に対して免許返納を呼びかけているが、「車がないと生活が不便」と
返納をためらう人も。各自治体は支援制度を設けているが、免許返納を促す課題は?“悲劇をうませない”今後の対策を議論しました。

【ゲスト】
テリー伊藤(演出家・プロデューサー)、所正文(立正大学心理学部教授)、菰田潔(日本自動車ジャーナリスト協会会長)

日露 領土交渉進まないワケ 駐日ロシア公使生出演 “ホンネ”はどこに?

#1444

2019年06月06日(木)放送

当初は6月の首脳会談での大筋合意を目指していた北方領土交渉と平和条約交渉。しかし、首脳同士や外相同士、外交当局間の会談は何度も重ねるものの
交渉自体は進展せず、日本政府は今月の大筋合意を断念。日露交渉が進まないワケは何か?進展へのカギは何か?そして北方領土問題はどうなるのか?
G20、日露首脳会談を前に駐日ロシア公使に迫りました。

【ゲスト】
ドミトリー・ビリチェーフスキー(駐日ロシア公使)、玄葉光一郎(元外務大臣)

天安門事件から30年 監視にAI…中国の今 習政権は何を恐れる?

#1443

2019年06月05日(水)放送

中国“最大のタブー”と言われる「天安門事件」から30年。中国では今も事件について自由に語ることは許されず、世界屈指の監視カメラなどで
国民監視の強化が続いています。徹底した言論統制の裏にある習近平国家主席が抱える“不安”とは?事件当日、日本の総領事館前で民主化運動に参加した
石平氏と元駐中国大使を務めた宮本雄二氏とともに、民主化の行方について徹底議論しました。

【ゲスト】
石平(評論家)、宮本雄二(元駐中国大使)

スペシャル対談第2弾 落合陽一VS宮台真司 新時代をどう生きるか

#1442

2019年06月04日(火)放送

研究者でアーティストの落合陽一氏と社会学者・宮台真司氏の「特別対談」第2弾。落合氏は自身の学生時代に宮台氏の著書「制服少女たちの選択」を
読んで以来、「宮台ファン」を公言する。一方の宮台氏も「落合さんには託したいモノがたくさんある」と、以前から期待を寄せる人物だという。
特別対談の第2弾!テーマは「新時代をどう生きるか?」。2人の自由な議論は「働き方」から「多様性」、「アート」…へと
予測不能な広がりを見せました。

【ゲスト】
落合陽一(研究者、アーティスト)、宮台真司(社会学者)

“中国包囲網”の行方 米新戦略を読み解く! 小野寺五典×前統幕長

#1441

2019年06月03日(月)放送

アジア太平洋や欧州の国防相らが出席するアジア安全保障会議、通称シャングリラ会合で、アメリカのシャナハン国防長官代行が
“新たな”インド太平洋戦略を発表。南シナ海など海洋進出を加速させる中国に対してアメリカはどう対抗するのか。“対中包囲網”の日本の役割は?
日韓“関係悪化”の中、果たして日米韓は足並みを揃えることが出来るのか?自民党安全保障調査会長の小野寺五典前防衛相と、
河野克俊前統合幕僚長とともに読み解きました。

【ゲスト】
小野寺五典(前防衛相)、河野克俊(前統合幕僚長)
BS日テレ