ラインナップ

2014年04月21日~2014年04月25日の放送内容

日米首脳の思惑と本音 安保・TPP・対中国

#145

2014年04月25日(金)放送

日本訪問から始まったオバマ大統領のアジア歴訪。
日米同盟についてオバマ大統領の踏み込んだ発言もありましたが、TPPをめぐる2国間交渉では
共同宣言の発表を延期してまで協議を続ける異例の展開となりました。
安全保障、TPPめぐる日米関係の行方は?日米の思惑と本音はどこにあるのか?
徹底検証しました。

【ゲスト】
城内実(自民党・外交部会長)、中川正春(民主党・幹事長代行)

被災地…4年目の課題 復旧から復興へのカギ

#144

2014年04月24日(木)放送

東日本大震災から4年目。
被災地対策はインフラ整備などハード面の「復旧」から生活に根ざしたソフト面「復興」への過渡期を迎えています。
もともと過疎化による影響で地域の高齢化や人口減少、産業基盤の弱体化という構造的な問題を抱えていた東北の被災3県。
問題は震災によってすべてが急加速しました。
こうした中、民間団体が、地域住民・自治体、そして企業をつなぎ、資金や人材を提供するなど、地域再生に「民間の力」を
生かした取り組みが注目されています。
そのひとつ、イベントや伝統芸能の復活などコミュニティ再生から特産品を生かした地域ブランドの立ち上げなど、
長期的な目線で雇用や産業にも取り組む岩手県釜石市のケースを通して、被災地復興に今、何が必要とされているのか、
10年、20年先を見据えたまちづくりに何が必要なのかを考えました。

【ゲスト】
藤沢 烈(RCF復興支援チーム代表理事)、山口里美(RCF復興支援チーム)

緊迫のウクライナ情勢 事態沈静化へのカギは

#143

2014年04月23日(水)放送

ウクライナを巡り、ジュネーブで行われた米国・EU・ロシア・ウクライナ暫定政権の外相による4者協議。
武装勢力が占拠している建物を明け渡すことや違法な武装を解除し、暴力を自制することで合意しました。
しかしその後も、ウクライナ東部で銃撃戦が起こり、死傷者が出るなど、事態は予断を許しません。
果たして平和的解決のためには何が必要なのか?
今回はユーラシア情勢に詳しい渡部恒雄さんと、旧ソ連研究が専門の廣瀬陽子さんをお招きして
緊張緩和の兆しが見られないウクライナを巡る各国の思惑について伺いました。

【ゲスト】
渡部恒雄(東京財団上席研究員)、廣瀬陽子(慶応義塾大学准教授)

防げ!日本の技術流出 驚きの実態と防衛策は

#142

2014年04月22日(火)放送

「東芝」の主力商品である半導体データが韓国企業へ不正に流出した事件など、
日本人技術者による最先端技術の情報漏えいが相次いでいます。
技術者自体の転出と共に機密情報が流出している驚きの実態に歯止めを掛けることはできるのか?
企業が今すぐとるべき防衛策とは?その一方で、取り締まるための現段階での法整備は十分か?
“特許万能主義・日本の盲点”とは?知的財産の専門家のお二人にうかがいました。

【ゲスト】
荒井寿光(元特許庁長官)、久慈直登(日本知的財産協会専務理事)

“過労死”を防ぐには 過酷労働から命を守れ

#141

2014年04月21日(月)放送

近年社会問題となっているブラック企業に象徴されるように、長時間労働を強いられた結果、
過酷な労働による「過労死」や自殺に追い込まれる「過労自殺」など、働きすぎによる死が増え続けています。
そんな中、過労死の実態調査や防止策を「国の責務」と定めた「過労死防止対策推進法案」が超党派の議員立法として今国会に
提出される見通しです。
いま、「過労死防止法」が必要なワケとは。そして過労死を防ぐには・・・。
今回の深層NEWSは「過労死防止法」の超党派議員連盟事務局長の泉健太議員と労務問題に詳しい弁護士の中村博さんをお招きし、
過労死の問題を考えました。

【ゲスト】
泉健太(民主党・衆議院議員)、中村博(弁護士)
BS日テレ