ラインナップ

2018年07月09日~2018年07月13日の放送内容

深刻 プラごみ増加で海汚染 ▽豪雨で命守る情報は… 避難のタイミングいつ

#1220

2018年07月13日(金)放送

①深刻!海洋汚染 プラごみどう削減?…の噺
スターバックスが日本を含む全世界の店舗でプラスチック製の使い捨てストローを2020年までに廃止すると発表。
いま日本の周辺でもプラスチックごみの海洋汚染が深刻に。さらに健康被害の可能性も?
プラごみをどう減らせばいいのか。九州大学応用力学研究所教授の磯辺篤彦氏と議論しました。

②豪雨被害 避難の判断迷わないために…の噺
200人以上の犠牲者が出た西日本豪雨。気象庁からは「特別警報を出す可能性がある」との情報が事前に出ていたが、
「避難するタイミングがわからない」「避難勧告、避難指示の違いがわからない」という声も。
命を守るために、情報をどう入手して、避難の判断にどう生かせばいいのか。

【ゲスト】
テリー伊藤(演出家・プロデューサー)、磯辺篤彦(九州大学応用力学研究所教授)(前半)
牛山素行(静岡大学防災総合センター教授)(後半)

頭痛・腰痛・肩こり… 姿勢の悪さは諸悪の源 夏は重症化にご用心!

#1219

2018年07月12日(木)放送

頭痛、腰痛、肩こり、夏バテ… あなたの体の不調、“姿勢”が関係しているかも。
冷房が効いた部屋で長時間同じ姿勢を取ると重症化する可能性も。暑い夏を乗り切る、姿勢の改善法を北里大学医学博士・高平尚伸氏に聞きました。

【ゲスト】
高平尚伸(北里大学教授、整形外科医)

北の脅威は本当に去った? 元自衛隊3将軍が分析 緊張続く東アジアの今

#1218

2018年07月11日(水)放送

7月6日、7日に行われた米朝の高官協議。米・ポンペオ国務長官は「誠意のある交渉」と強調するのに対し、
北朝鮮は「強盗のように非核化の要求だけ持ち出した」と非難。
非核化について米朝間の認識の違いが浮き彫りになっている。歴史的な米朝首脳の会談から1か月…本当に北朝鮮の脅威は去ったのか?
元自衛隊の陸海空3将軍が北朝鮮の脅威と今後の東アジア情勢を分析。日本の防衛に今、必要な事は?

【ゲスト】
永岩俊道(元航空自衛隊・空将)、香田洋二(元海上自衛隊・海将)、山口昇(元陸上自衛隊・陸将)

定年後が不安な人へ! 後半戦の準備いつから? 実例から見えた7法則

#1217

2018年07月10日(火)放送

定年後の自分の人生、どう思い描いていますか?具体的なイメージが持ちにくい、定年後の自分。
しかし、人生の後半戦を豊かに暮らすには現役時代からの準備が大切。人生後半に“もう一人の自分”を見つける人たちはどう行動しているのか?
実例から見えてきた定年準備の「行動7か条」とは?中公新書で25万部超のベストセラー「定年後」の著者とじっくり考えました。

【ゲスト】
楠木新(神戸松蔭女子学院大学教授、楠木ライフ&キャリア研究所代表)

西日本豪雨被害▽ 本気で非核化するのか 米長官訪朝で何見えた 安倍首相側近らに問う

#1216

2018年07月09日(月)放送

米朝首脳会談からおよそ1か月。ポンペオ国務長官は3度目の訪朝をした後、7日夜に日本を訪れ日米韓外相会談に臨む。
金委員長との会談で、北朝鮮非核化への道筋は示されたのか。拉致問題に進展はあるのか。
西村康稔内閣官房副長官と拓殖大学大学院・武貞秀士特任教授に聞きました。

【ゲスト】
西村康稔(内閣官房副長官)、松尾一郎(CeMI環境・防災研究所副所長)、武貞秀士(拓殖大学大学院特任教授)
BS日テレ