ラインナップ

2018年03月05日~2018年03月09日の放送内容

急転!米朝首脳会談へ 非核化実現するのか? 専門家と緊急徹底議論

#1130

2018年03月09日(金)放送

急進展の北朝鮮情勢。
金正恩委員長が韓国政府に託した史上初となる米朝首脳会談の開催というメッセージをトランプ大統領が受け入れ、5月までに会談が実現することに。
金委員長はさらに「非核化」の意思があることも伝達。ただ、北朝鮮は過去に非核化をめぐって裏切りも…。
歴史は繰り返すのか、それとも直接交渉で朝鮮半島の非核化は実現するのか。
慶応義塾大学准教授の礒﨑敦仁氏、早稲田大学の中林美恵子氏、笹川平和財団上席研究員の渡部恒雄氏に聞きました。

【ゲスト】
礒﨑敦仁(慶応義塾大学准教授)、中林美恵子(早稲田大学教授)、渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)

森友文書に書き換えは 働き方改革に影響も? “防戦一方”安倍政権

#1129

2018年03月08日(木)放送

森友学園への国有地売却問題で財務省が決裁文書を書き換えたとの疑惑をめぐり紛糾する国会。
野党は「書き換えが事実ならば内閣総辞職に値する」と追及を強める中、国会に提出された財務省の資料、調査報告で何が明らかになったのか?
今国会の目玉「働き方改革関連法案」成立に影響、さらに“防戦一方”の安倍政権、今後の行方は?

【ゲスト】
田村憲久(元厚労相、自民党 衆議院議員)、山井和則(元厚労大臣政務官、希望の党 衆議院議員)

急転直下!北朝鮮情勢 南北会談、非核化も… 金正恩氏大転換の真意

#1128

2018年03月07日(水)放送

韓国特使団との会談で北朝鮮が示した驚きの合意内容。4月下旬の南北首脳会談開催、米韓合同軍事演習の容認、さらには非核化問題協議のための米朝対話…
突然の政策転換の背後にある金正恩委員長の真意とは?“胸襟を開いた”北朝鮮にアメリカはどう向き合うか?
変化を見せる半島情勢に、中国・ロシア、そして日本は?寺島・辺両氏に聞きました。

【ゲスト】
寺島実郎(一般財団法人日本総合研究所会長)、辺真一(「コリア・レポート」編集長)

習主席「任期撤廃」へ 絶対権力の野望と統制 中国政治は大転換点に

#1127

2018年03月06日(火)放送

習近平国家主席が率いる中国。いま、その政治体制が大転換点に。
注目の全国人民代表大会の最大のポイントは、2期・10年と定められている国家主席の任期を撤廃する憲法の改正。
長期政権を可能にする、その狙いとは何か。中国はどこへ向かうのか。日本はどう向き合うべきか?習政権のこれから、日中関係の今後を読み解きました。

【ゲスト】
宮家邦彦(元外交官、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)、朱建栄(東洋学園大学教授)

定年後にお金が無い!? 資産を守るか増やすか 老後の資金を見える化

#1126

2018年03月05日(月)放送

老後の資金に不安はありませんか?年金の受給年齢の引き上げの議論や健康寿命が延びるなか、退職金や年金だけで生活は出来るのか。
50代・60代・70代のお金の収入と支出を“見える化”して、“老後破綻”を防ぐには!
老後の人生設計に潜むリスクと回避策を徹底解説。経済ジャーナリストの荻原博子氏とファイナンシャルプランナーの藤川太氏に聞きました。

【ゲスト】
荻原博子(経済ジャーナリスト)、藤川太(ファイナンシャルプランナー)
BS日テレ