2016年10月03日 放送
第176回 歌謡プレミアム特別版 山川豊&田川寿美2時間スペシャル

今回はデビュー35周年!ますます円熟味が加わった山川豊。
そして、デビュー25周年!さらに磨きがかかった歌声の田川寿美。
共に節目の年となった、お二人による2時間スペシャル!
山川は思い出のデビュー曲「函館本線」、
そして、歌手を志すきっかけとなった五木ひろしの名曲などを熱唱。
田川は代表的なヒット曲「女…ひとり旅」などの他、
尊敬する美空ひばりの名曲にもチャレンジ。
さらに、先輩の山川&田川を慕う水森かおり&氷川きよしが
歌とメッセージで花を添えます。
曲目リスト
- 山川豊
- デビュー曲「函館本線」
- 歌手を志すきっかけとなった五木ひろしの名曲カバー「暖簾」
- ヒット曲「アメリカ橋」
- 新曲「再愛」
- 田川寿美
- デビュー曲「女…ひとり旅」
- 人生を変えた美空ひばりの名曲カバー「みだれ髪」
- ヒット曲「哀愁港」
- 新曲「哀愁酒場」
- 水森かおりが歌とメッセージ!
- 「鳥取砂丘」
- 氷川きよしが歌とメッセージ!
- 「箱根八里の半次郎」
<秘蔵映像>
- 山川豊の新人賞受賞式に兄・鳥羽一郎が“乱入”!?
- 五木ひろし歌唱の「暖簾」
- 美空ひばり歌唱の「みだれ髪」
- 山川豊・田川寿美・水森かおり・氷川きよし・岩佐美咲・はやぶさの
“豊フレンズ”全員で歌う「きよしのズンドコ節」
山川豊プロフィール
誕生日:1958年10月15日/出身地:三重県/血液型:B型
趣味:ギター、ボクシング(C級ライセンス所持)、ダンス
1981年2月5日「函館本線」で東芝EMI(現ユニバーサルミュージック)からデビュー。1986年「ときめきワルツ」でNHK紅白歌合戦初出場。
1998年発売の「アメリカ橋」が大ヒットを記録、その後発売となった「ニューヨーク物語り」「霧雨のシアトル」のアメリカ3部作が話題となる。デビュー年の各新人賞のほか、古賀政男記念音楽大賞、日本歌謡大賞放送音楽賞、日本作詩大賞など、数多くの音楽賞を受賞。
2015年にリリースされたシングル「螢子(けいこ)」がスマッシュヒットを記録。
第48回日本作詩大賞 日本作詩家協会創立50周年記念賞を受賞。
田川寿美プロフィール
誕生日: 11月22日
出身地:和歌山県和歌山市
血液型:O型
星座:さそり座
1992.(H.04.) | 04.01. | 日本コロムビアより「女…ひとり旅」でレコードデビュー |
---|---|---|
04.02. | 地元、和歌山市民会館でデビュー発表記念コンサート"こんなに歌っていいですか"開催。 | |
09. | 発売6ヶ月にして「女…ひとり旅」が10万枚を突破。 | |
10.~12. | 日本レコード大賞や日本歌謡大賞を始め、数々の新人賞を受賞。 | |
1993.(H.05.) | 07.~10. | 和歌山、東京、大阪でファーストコンサート。 |
1994.(H.06.) | 03.12. | 「第4回NHK 新人歌謡コンテスト」でグランプリを受賞。第45回NHK「紅白歌合戦」初出場を決める。 |
10. | 「田川寿美コンサート'94~女…夢祭り~」開催。(東阪) | |
12.31. | 「第45回NHK紅白歌合戦」初出場。「女…ひとり旅」を熱唱。 | |
1995.(H.07.) | 01. | 「女…ひとり旅」のレコードセールスが40 万枚を超える。 |
01.18.~01.26. | 大阪新歌舞伎座「新春 五木ひろし特別公演~歌・舞・奏スペシャル」にゲスト出演。 | |
10./11. | 「田川寿美リサイタル'95」開催。(東阪) | |
12.31. | 「第46回NHK紅白歌合戦」2 年連続出場。「みれん海峡」を熱唱。 | |
1996.(H.08.) | 05. | NHK 総合テレビ「コメディーお江戸でござる」レギュラー出演。 |
09./11. | 「デビュー5周年記念リサイタル」を開催。(東名阪) | |
11.30.~12.24. | 大阪新歌舞伎座 座長公演。当時としては、史上最年少の座長。 | |
1997.(H.09.) | 07. | 田川寿美がイメージキャラクターのパチンコ実機『華観月』が、全国パチンコ店に登場。 |
11.22. | 「スペシャルコンサート'97~21世紀へ!心あらたに…~」を東京厚生年金会館にて開催。 | |
11.23. | 第30回日本作詩大賞で「しゃくなげの雨」が優秀作品賞を受賞。 | |
1998.(H.10.) | 01.02.~01.27. | 東京・明治座「初春 五木ひろし特別公演~おはん長右衛門」出演。 |
10. | 「哀愁港」のレコードセールスが50万枚を突破。 | |
11.19. | 「スペシャルコンサート'98~21世紀へ! 日本の心をあなたに~」を東京・五反田ゆうぽうとにて開催 | |
12.04. | 第31回日本有線大賞で「哀愁港」が有線音楽優秀賞受賞。 | |
12.31. | 第40回日本レコード大賞で「哀愁港」が優秀作品賞受賞。 | |
12.31. | 「第49回NHK 紅白歌合戦」に3回目の出場。「哀愁港」を熱唱。 | |
1999.(H.11.) | 07.01.~07.26. | 名古屋 御園座「五木ひろし 芸能生活35周年記念公演~歌・舞・奏スペシャル」出演。 |
10. | 「スペシャルコンサート'99~21 世紀の大輪 いま、花開く!~」開催。(東阪) | |
12.02.~12.22. | 新宿コマ劇場 座長公演「喜劇 弥次喜多 忠臣蔵道中記」「こころをこめてあなたに 田川寿美 熱唱'99」(歌謡ショー)開催 | |
12.31. | 第41回日本レコード大賞で「北海岸」が優秀作品賞受賞。 | |
2000.(H.12.) | 01.24. | 平成11 年度 和歌山県文化奨励賞を最年少で受賞。 |
10. | 「スペシャルコンサート2000 ~21 世紀へ! 歌いつなぐ日本の心~」開催。 | |
12.15. | 第33回日本有線大賞で「こぼれ月」が有線音楽優秀賞を受賞。 | |
12.31. | 第42回日本レコード大賞で「こぼれ月」が優秀作品賞を受賞。 | |
2001.(H.13.) | 07.23.~07.25. | 田川寿美10th Anniversary 音楽会“夏から秋へ~寿美25歳~”を東京・草月ホールにて開催。このコンサートでは、一般公募した6作品を中心に、作家 五木寛之氏が作詩を手掛けた作品も披露。 |
08./10. | 「デビュー10 周年記念スペシャルコンサート」開催。(東京、神戸) | |
11.17. | ALL JAPAN リクエストアワード2001 で、「海鳴り」がゴールドリクエスト賞を受賞。 | |
11.25. | 第34回日本作詩大賞で「海鳴り」が優秀作品賞を受賞。 | |
12.01.~12.19. | 大阪新歌舞伎座 座長公演「京の灯、おけら灯、春呼ぶ灯」師走特別公演『デビュー10周年田川寿美オンステージ』」開催。 | |
12.14. | 第34回日本有線大賞で「海鳴り」が有線音楽優秀賞 受賞。 | |
12.31. | 第43回日本レコード大賞で最優秀歌唱賞を受賞。 | |
2002.(H.14.) | 02.01.~02.24. | 橋幸夫先輩、山川豊先輩と新宿コマ劇場「梅まつり早春公演」で共演。 |
09.24. | 東京 渋谷公会堂にて「スペシャルコンサート2002」開催。 | |
11.22. | 「女人高野」の舞台でもある奈良、室生寺にてシークレット・ライブを開催。 | |
12.31. | 第44回日本レコード大賞で「女人高野」が金賞を受賞(5年連続の受賞)。 | |
12.31. | 「第53回NHK 紅白歌合戦」に4回目の出場。「女人高野」を熱唱。 | |
2003.(H.15.) | 01.02.~01.27. | 橋幸夫先輩、山川豊先輩と名古屋、中日劇場「名奉行とおとこ纏」で共演。 |
04. | NHK 金曜時代劇「御宿かわせみ」主題歌「悲しい歌はきらいですか」の歌を担当。 | |
08.26. | 東京渋谷公会堂にて「スペシャルコンサート2003」開催。 | |
11.01.~11.24. | 橋幸夫先輩、山川豊先輩と京都、南座「名奉行とおとこ纏」で共演。 | |
2004.(H.16.) | 06.24. | 静岡「浜名湖花博」スペシャルライブ開催。 |
07.01.~07.25. | 橋幸夫先輩と名古屋・中日劇場「納涼特別公演『新版 徳川宗春 にぎわい大名』」で共演。 | |
09.27. | 東京・渋谷公会堂にて「スペシャルコンサート2004」開催。 | |
12.03.~12.24. | 大阪・新歌舞伎座にて「だんじり文吉」「師走特別公演『年忘れ三本立て』」を開催。 | |
2005.(H.17.) | 08.02.~08.24. | 大月みやこ先輩と大阪・新歌舞伎座「大月みやこ 芸能生活40 周年公演」で共演。 |
10.26. | 東京・日比谷公会堂にて「スペシャルコンサート2005」開催。 | |
2006.(H.18.) | 06.20.~06.24. | 山川豊先輩との公演「Show! Show! Show!」を新宿コマ劇場にて開催。 |
10.30. | 東京・渋谷C.C.Lemon ホールにて「スペシャルコンサート2006」開催。 | |
11.26. | 第39回日本作詩大賞で「雪が降る」が優秀作品賞を受賞。 | |
2007.(H.19.) | 01.19. | 三重・四日市市文化会館を皮切りに“15周年記念メモリアルコンサート”をスタート。全国50 か所以上の開催を数えた。 |
2008.(H.20.) | 02.28. | 渋谷C.C.Lemon ホールにてコンサートを開催。 |
2009.(H.21.) | 03.30. | 新橋SL広場横、ファロシティステージにてシークレットライブを開催。 |
05.20. | 日比谷公会堂にてコンサートを開催。 | |
07.24. | 第14回新橋こいち祭SL広場のステージに登場。 | |
2010.(H.22.) | 05.16. | 青森県平内町のホタテ広場にて青森県漁連「港クリーン大使」の任命式と記念モニュメントの発表式を実施。「北の港駅」が10 万枚を越えるヒットとなる。 |
09.11. | 田川寿美「北の港駅」杯カラオケ大会決勝を古賀政男音楽博物館けやきホールにて実施。 | |
10.13. | ティアラこうとうにてスペシャルコンサートを実施。 | |
11.28. | 第43回日本作詩大賞で「北の港駅」が優秀作品賞を受賞。 | |
2011.(H.23.) | 01.19. | デビュー20周年記念曲「冬の日本海」をリリース。浅草寺にてヒット祈願イベントを実施。 |
06.04. | デビュー20周年フレンドライブと称し、東京西新井ギャラクシティホールを皮切りに、名古屋・福岡・大阪の全国4ヶ所にてフリーライブを実施。全国5,000 名の動員を数える。 | |
09.10. | 田川寿美「冬の日本海」杯カラオケ大会決勝を古賀政男音楽博物館けやきホールにて実施。 | |
11.16. | 田川寿美デビュー20周年記念アルバム「ベストコレクション1992~2011」を発売。3枚組み全50曲収録のスペシャルBOX。 | |
11.24. | 渋谷公会堂にて山川豊先輩、IKKOさんをゲストに迎え、デビュー20周年記念コンサートを開催。 | |
2012.(H.24.) | 01.24. | 26枚目のシングル「霧笛」の発売を記念し、発売記念イベントを東京都の晴海客船ターミナルにて実施。 |
01.25. | 26枚目のシングル「霧笛」を発売。 | |
07.16. | 「霧笛」の購入者イベントとして「初夏のランチクルーズ」をシンフォニー号にて開催。 | |
12.08. | 「霧笛」の購入者イベントとして「初冬のランチクルーズ」をシンフォニー号にて開催。 | |
2013.(H.25.) | 01.30. | 27枚目のシングル「花一輪」を発売。浅草寺にてヒット祈願イベントを実施。 |
09.14. | 田川寿美「花一輪」杯カラオケ大会決勝をFS スペース汐留にて実施。 | |
2014.(H.26.) | 01.22. | 28枚目のシングル「一期一会」を発売。新曲の発売を記念し、目黒雅叙園にてラジオ日本「杉紀彦のラジオ村」のリスナー男女それぞれ40 名を招待し、「一期一会で寿美コン」と題した記念イベントを開催。 |
04.05. | 大阪・新歌舞伎座にて一ヶ月公演「吉野まほろば物語 ~花盛り四人姉妹~」に出演。 老舗旅館の4女として大月みやこさん、香西かおりさん、神野美伽さんとともに4月30日まで、24日間全40公演を実施。 | |
05.30. | 「一期一会」の購入者イベントとしてふれあいイベントを東京のウェディングレストラン「アリスアクアガーデン丸ノ内」にて開催。 | |
06.01. | 「一期一会」の購入者イベントとしてふれあいイベントを大阪のウェディングレストラン「北新地 アフリーク」にて開催。 | |
2015.(H.27) | 02.24. | 新曲「女の舟唄」の発売を記念し、池袋サンシャインシティ噴水広場にてゲストに中村玉雄さんを迎え、発売記念イベントを実施。 |
02.25. | 29枚目のシングル「女の舟唄」を発売。中村玉緒プロデュースの着物での本格派演歌。 | |
09.26. | 「女の舟唄」の購入者イベントとして屋形船イベントを品川発の屋形船「船清」にて開催。 | |
11.17. | 「田川寿美バースデ-コンサート~25 周年へ向けて~」を佐草公会堂にて開催。 | |
2016.(H.28) | 01.20. | 30枚目のシングル「倖せさがし」を発売予定。 |
07.29. | 「倖せさがし」の購入者イベントとして日帰りバスツアーを開催。箱根・天成園にて歌謡ステージを開催。園内の庭園にある箱根神社の分宮である玉簾神社にも参拝した |