2016年08月08日 放送
第168回 歌謡プレミアム特別版 堀内孝雄&ドラマ主題歌2時間スペシャル

今回は、感謝の気持ちをメロディーに乗せて歌い上げる堀内孝雄。
日本テレビの年末時代劇SP「白虎隊」の主題歌「愛しき日々」をきっかけに
ニューミュージックから演歌の世界へ…。
藤田まことの名作ドラマ「はぐれ刑事純情派」シリーズの主題歌では
ヒットを連発!
そこで今回は堀内自身のヒット曲と共にドラマ主題歌を特集。
また、三橋美智也、フランク永井、親友・河島英五の名曲などもカバー。
さらに、アリス時代のヒット曲や今だから話せる谷村新司との曲作り秘話など、
素敵なエピソードも披露。2時間たっぷりとお楽しみください。
曲目リスト
日本テレビ年末時代劇スペシャルの主題歌
- 「白虎隊」の主題歌「愛しき日々」
- 西郷隆盛の半生を描いたドラマ「田原坂」の主題歌「遥かな轍」
- 「水戸黄門」の主題歌、里見浩太朗が歌う「あゝ人生に涙あり」
- 「3年B組金八先生」の主題歌、海援隊「贈る言葉」
「はぐれ刑事純情派」シリーズの主題歌
- 「影法師」
- 「竹とんぼ」
- 「ガキの頃のように」
- 「恋唄綴り」
日本テレビのドラマ主題歌
- 布施明「これが青春だ」
- 岩崎宏美「聖母(マドンナ)たちのララバイ」
- 橋幸夫「子連れ狼」
堀内孝雄が憧れたスターの名曲カバーを弾き語り!
- 三橋美智也「リンゴ村から」
- フランク永井「こいさんのラブ・コール」
- ビートルズ「イエスタデイ」
アリス時代の名曲
- 「秋止符」
- 「狂った果実」
- 「遠くで汽笛を聞きながら」
- 親友・河島英五の名曲カバー「酒と泪と男と女」
- 最新曲「空蝉の家」
堀内孝雄プロフィール
堀内孝雄:1949年10月27日、大阪府生まれ 。
1971年、谷村新司、矢沢透と共に“アリス”を結成。
翌年「走っておいで恋人よ」でデビュー。その後「冬の稲妻」「遠くで汽笛を聞きながら」などのヒット曲を多数発表し、'81年にアリスとしての活動を停止。その後本格的にソロ活動を展開する。
'86年年末時代劇“白虎隊”の主題歌として大ヒットした「愛しき日々」。
90年のレコード大賞をはじめ6つの各賞を総受賞した「恋唄綴り」、18年連続で担当したテレビ朝日系“はぐれ刑事純情派”の主題歌「影法師」など数多くのヒット曲を発表。
今年、歌手生活45周年目となる。現在は、ソロ活動と並行して、杉田二郎・ばんばひろふみ・高山厳・因幡晃と新ユニット「ブラザーズ5」を結成し、精力的に全国でコンサート活動を行う。