SUBARU Presents ON&OFF

第19回 人の魅力を引き出す 写真家 平間至 × オーディオ/夕日を楽しむ
2016年09月16日 初回放送
写真家
オーディオ/夕日を楽しむ
自然体
- 街の写真館
- 東京、世田谷区三宿の住宅街にある平間写真館は一見ごく普通の街の写真館だ。しかし館長の平間至を目当てに日本全国から客が集まる。
- 被写体の魅力を引き出す
- 実は平間は、CDショップのポスターや有名アーティストのCDジャケットなどを数多く手掛ける有名な写真家。撮影前に対話をし、相手を観察することで、写される人も気が付かなかったような魅力を引き出す。
- 家族写真
- 平間がとる家族写真もユニーク。普通の写真館では見られないような家族写真が並ぶ。
ある日、初めて家族写真を撮るという親子がやってきた。言うことを聞かない3歳の長男に泣き叫ぶ1歳の長女。しかし平間はシャッターを切り続けた。そこで生まれた家族写真とは。
- 好きな音
- 自宅のリビングに並ぶ真空管アンプなどのオーディオ機器。好きな音を求めて、接続するケーブルを変えたり、コンセントの掃除をすることでより好きな音を生み出そうと。
- 西湖の湖畔で見る夕日
- 西湖の湖畔で見られる夕景が好きだと言う。
その時間が来るまで友人らと共にバーベキューを楽しむ。1日に30分ほどしかない至福の時間。その一瞬をおさめるためにカメラを手にする。