#141仙台せり鍋をよりヘルシーに
2017年03月11日 放送
島谷ひとみ

仙台せり鍋
【材料 3人分】
- ・せり ・・・2束(約260g)
- ・白菜 ・・・300g
- ・きのこ(しめじ、エリンギ、マイタケなど)・・・各1パック
- ・鶏胸肉 ・・・2枚(600g)
- ・しょうが(すりおろし) ・・・大1かけ
- ・にんにく(すりおろし) ・・・1かけ
- ・めんつゆ ・・・大5
- ・片栗粉 ・・・大5
- ・めんつゆ ・・・1/2カップ
- ・塩 ・・・小1/3
- ・水 ・・・1L
(しめ)
- ・白石温麺 ・・・2束
- ・卵 ・・・2個
- ・かまぼこ(1cm幅に切ったもの) ・・・6枚
- ・せり(ざく切り) ・・・少々
<作り方>
- ① 鶏胸肉は皮をとり、開き、半分に切って1.5cm幅のそぎ切りにする
- ② ビニール袋にしょうが、にんにく、めんつゆを入れ下味をつけ、片栗粉をまぶす
- ③ 白菜、きのこは食べやすい大きさにざく切りにする
- ④ せりは根をきれいに洗い、根ごと6cm長さに切る
- ⑤ 鍋に水、めんつゆ、塩を入れ一煮立ちしたら白菜(芯から)、きのこ、下味をつけた肉をのせ蓋をし火を通す
- ⑥ せりは2段階にわけて加える
(しめ作り方)
- ① 残りの鍋を一煮立ちさせ、白石温麺を入れ茹で、溶き卵をまわし入れ蓋をし火を通す
- ② 器に盛り、かまぼこ、せりを盛りつける
- 半熟たまごカステラ&クイーンズブリュレセット
- <じゅわっと半熟たまごカステラ>の原材料は、卵黄、砂糖、小麦粉、牛乳の4種類だけ。こんがり焼き上げた表面とふわふわ生地の中の半熟トロトロ部分が絶妙にマッチした、たまご屋さんならではの半熟カステラ。
クイーンズブリュレは、自社農場直送の朝どれたまごを使用した王様バウムの中にクリームチーズを流し込み、ベイクドに仕上げた後、ブリュレしたもの。ハードタイプのバウムーヘンとチーズの相性が良く、チーズ好きには、クセになる美味しさです。