#14肉にも野菜にも使える便利なソース!“カリカリ豚と夏野菜のサラダ 黒酢玉ねぎソース”
2014年07月05日 放送

岸本直人(L'EMBELLIR)

カリカリ豚と夏野菜のサラダ 黒酢玉ねぎソース
(材料/3人分)
- ・豚バラ薄切り肉 ・・・200g
(塩胡椒 適量) - ・きゅうり ・・・1本
- ・黄ズッキーニ ・・・1本
- ・赤パプリカ ・・・1/2個
- ・人参 ・・・1/2本
(黒酢玉葱ドレッシング)
- ・玉ねぎ ・・・1個
- ・黒酢 ・・・80cc
- ・麺つゆ(2倍濃縮) ・・・80cc
- ・砂糖 ・・・大さじ1
- ・こしょう ・・・少々
<作り方>
- ①<黒酢玉葱ドレッシング>を作る。玉葱は半分をみじん切りにし、残りはすりおろす。
胡椒以外の材料をすべて混ぜ合わせ、しばらくおいて味をなじませる。 - ②野菜はすべてピーラーで細長く薄く剥き、氷水にさらしてから水気をよく切る。
- ③豚肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩をふる。フライパンを熱し、豚肉を入れてカリカリに焼き、
出てきた脂はキッチンペーパーなどで拭きとる。 - ④ドレッシングに黒胡椒を入れて混ぜる。
- ⑤器に野菜を盛りつけ、黒酢玉葱ドレッシングをかけてから豚肉を乗せる。

リンゴ酢のウォッカソーダ
(材料)
- ・りんご ・・・1個(すりおろし・角切り)
- ・砂糖 ・・・70g(りんごの重量の30%)
- ・レモン汁 ・・・小さじ1
- ・リンゴ酢 ・・・適量
- ・ウォッカ ・・・適量
- ・炭酸水 ・・・適量
- ・氷
<作り方>
- ① りんご半分を皮をむいてすりおろす。
- ② 残りは皮つきのまま5mm角に切る。
- ③ ボールにりんご、レモン汁、砂糖をあわせ、ラップなしで600wのレンジで8分加熱後、粗熱をとって冷やす。
- ④ 氷を入れたグラスにお好みでリンゴジャム、りんご酢、ウォッカを混ぜ、炭酸水を加えて割る。

- リンゴ酢のウォッカソーダ
- すりおろしたリンゴに砂糖とレモン汁を合わせ、よくかき混ぜる。それをレンジで加熱してリンゴジャムを作り、粗熱が取れたらリンゴ酢とウォッカを加える。炭酸水で割ってかき混ぜれば完成。
スッキリとした味わいでリンゴ酢のほんのりとした酸味が美味しいカクテルです。

- 森クミおすすめ 北海道カタラーナセット
- カタラーナとは、カスタードの上にパリパリしたカラメルがトッピングされているスペイン・カタルーニャ地方の洋菓子。
<夕張メロンカタラーナ>
北海道夕張市農協と契約しカタラーナの夕張メロンを製造・販売出来るのは全国で2社のみ。商品の製造はすべて手造りです。
<北海道カタラーナ>
熟練のパティシエによる原料の調合から始まり、仕込から商品の完成まで三日間かけ丁寧に仕上げた自慢の一品