#103選りすぐり食材たっぷり!究極メニュー披露
2016年03月19日 放送
四塚沢美(Cooking studioおいしいのつくりかた店長・管理栄養士)
紹介した料理

春のまるごとにっぽんちらし寿司セット
【材料】4人前
春のまるごとにっぽんちらし寿司!
- ・米(こしいぶき・新潟) ・・・3カップ
- ・ホタテ水煮・煮汁(ほたてみそ汁・青森) ・・・9袋
- ・水
- ・モッツァレラチーズ(ひがしもこと乳酪館・北海道) ・・・1/2 玉
- ・ちくわ(竹ちくわ・徳島) ・・・2本
- ・しいたけ(温泉きのこ・熊本) ・・・8枚
- ・バター ・・・大さじ2
- ・かえし(江戸前かえし・埼玉) ・・・大さじ1/2
- ・大根(紅芯大根・神奈川) ・・・1/2 個
- ・ハム(美味伝承・山形) ・・・150g
- ・かまぼこ(新川・山口) ・・・1/2 本
- A――――――――――――――――
卵(あかり・栃木) ・・・4個
砂糖 ・・・大さじ1
みりん ・・・大さじ1
酒 ・・・小さじ1
塩(粟國の塩・沖縄) 少々
――――――――――――――――― - ・ごま油(胡麻衛門 白ごま油) ・・・適量
- ・しば漬(京都)・きゃらぶき(長野)・釜揚げ桜えび(静岡)・ちりめん(愛媛)
・れんこんの漬け物(味付ピリ辛れんこんたけのこ・徳島)・あおさ(天草あおさ・長崎)・しょうがこしょう(福岡) ・・・適量
<作り方>
- ① 洗った米を炊飯器に入れホタテの水煮、汁を入れ3合の目盛りまで水を入れる。
- ② フライパンにごま油を熱しAを入れ炒り卵を、作っておく。
- ③ ハムはサッと焼いておく。
- ④ その後のフライパンでバターを溶かししいたけを炒め塩少々を入れ、かえしを入れ炒めとばす。
- ⑤ 炊きあがったご飯に、しば漬、きゃらぶき、桜えび、れんこんの漬け物
チーズ、ちりめん、ちくわ、④のしいたけを混ぜ器に入れる。 - ⑥ 上に真ん中に炒り卵をのせ周りにハム、紅芯大根、かまぼこを交互にのせる。
- ⑦ あおさをちらし、しょうがこしょうを、そえる。
まるごとにっぽんバクダン
- ・納豆(天狗納豆・茨城) ・・・3パック
- ・めかぶ(たたきめかぶ・宮城) ・・・50 g
- ・味噌(蔵人・福岡) ・・・大さじ1.5
- ・たくあん(埼玉) ・・・50g
- ・ちくわ(竹ちくわ・徳島) ・・・1本
- ・ゆでたこ(小浜温泉ゆでだこ・長崎) ・・・80g
- ・かえし(江戸前かえし・埼玉) ・・・大さじ1/2
- ・くぎ煮(いかなご くぎ煮・兵庫) ・・・20g
<作り方>
- ① 納豆とめかぶをよく混ぜる。
- ② 味噌も加えよく混ぜたら、他の材料も入れて、まぜあわせる。
特製ドレッシングの野菜サラダ
- ・ロメインレタス、リーフレタス、サニーレタス、ルッコラ、スイスチャード、水菜、小松菜(神奈川)
・・・合計200g~300g - ・ドレッシング
無農薬レモンの皮(愛媛) ・・・1/4個分
レモン汁(愛媛) ・・・1/2個分
塩 ・・・小さじ 1/8
こしょう ・・・少々
ごま油(胡麻衛門 白ごま油) ・・・適量
水 ・・・大さじ2
<作り方>
- ① サラダ類を洗って食べやすくちぎり、合わせておいたドレッシング適量を混ぜ合わせる。
金子流 まるごとにっぽん豚汁
- ・水 ・・・4カップ
- ・豚バラ肉(黒豚バラ・鹿児島) ・・・80g
- ・ドライベジタブル(しょうが・南瓜・キャベツ・しいたけ・にんじん・えのき・ごぼう・れんこん) ・・・合計20g
- ・だし(毎日の粉だし) ・・・大さじ4
- ・酒粕(兵庫) ・・・大さじ3
- ・味噌(蔵人・福岡) ・・・大さじ4
<作り方>
- ① 豚バラ肉をざく切りにし、中火の鍋に入れ灰汁をとる。
- ② ドライベジタブルを鍋に入れ、戻ってきたところで粉だしを溶かす。
- ③ 酒粕と味噌を溶かし入れる。

- まるごとにっぽん
- 東京都台東区浅草2-6-7
TEL:03-3845-0510
営業時間:1F・2F 10:00~20:00
3F 10:00~21:00
4F 11:00~23:00
(LO 22:30)
※一部店舗により営業時間が異なります。
・全国各地の名産が集まる施設