#8 家庭で作れるアレンジおこげ“天外天特製簡単おこげ・白玉団子のジンジャーシロップ”
2014年05月24日 放送

中川 優(天外天)

天外天特製簡単おこげ
(材料/3人分)
- ・ワンタンの皮・・・20枚
- ・シーフードミックス・・・180g
- ・チンゲン菜・・・1株
- ・干し椎茸(戻したもの)・・・3枚
- ・新生姜(千切り)・・・8g
- ・鶏ガラスープ・・・500ml
- ・A(しょうゆ 大さじ2、紹興酒 大さじ1、
砂糖 小さじ2、塩、こしょう 各少々) - ・水溶き片栗粉・・・適量
- ・酢・・・大さじ2
- ・揚げ油・・・適量
<作り方>
- ① チンゲン菜、干し椎茸は食べやすい大きさに切る。
- ② 鍋に鶏ガラスープと①、新生姜を入れ、沸いたらAの材料で味付けし、シーフードミックスを加える。
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、最後に酢を加えて煮立ったら火を止める。 - ③ ワンタンの皮を斜め半分に切り、揚げ油でからりと揚げる。
- ④ 熱した土鍋に③を入れ、熱々の②をかける。
※土鍋は直火不可の物もあります。直火加熱可能な土鍋を使用してください。

白玉団子のジンジャーシロップ
(材料/3人分)
- ・白玉粉・・・60g
- ・水・・・60ml
- ・B(水 400ml、砂糖 50g)
- ・新生姜(おろしたもの)・・・小さじ2
- ・水溶き片栗粉・・・適量
- ・マンゴー・・・適量
<作り方>
- ① Bの材料を鍋に入れて火にかけ、沸いてから1~2分煮立て、水溶き片栗粉で軽くとろみをつける。
- ② 白玉粉に水を加えて耳たぶぐらいの硬さに練り、小さな団子に丸めて、沸騰した湯に入れ、
浮き上がってくるまで茹でる。
①に②を入れ、最後に新生姜を加える。 器に盛りつけ、食べやすく切ったマンゴーを入れる。

- 梅錦発泡酒 ブロンシュ
- 中川シェフの出身地、愛媛県産の伊予柑などを使った梅錦発泡酒。柔らかな口当たりと滑らかなコクが料理をさらに引き立てます。

- 彦麿呂推薦!函館タナベ食品のしゅうまい3種
- 地元北海道で獲れた素材を使用。かに、ホタテ、イカの3種の味が楽しめます。