


2013年11月23日、11月30日放送
誰もが食べたことがあり
ある種の懐かしさすら感じる缶詰。
しかし、今やその缶詰は進化をとげ
非常食という言葉では表現できないほどの
クオリティーに!
そんな缶詰の世界に
どっぷりとハマっている女性がタカイチカさん。
新たな缶詰を求めてお買い物。
果たして、どんなところで缶詰を入手するのか?
さらに、スタジオでは
缶詰女子お勧めの缶詰を食べて中川翔子も大感動!
缶詰を愛する缶詰女子がその魅力をたっぷりと伝える30分。
これを見ればきっとあなたも
缶詰の世界にハマるはず!?
缶詰。
それは人類としてのイマジネーションをたくさんたくさん育んでくれる素晴らしい世界だったんですね。
すごく身近でいつでも食べることができて、そしてシンプルで、という、
そんなイメージだった缶詰ですが、こんなに奥深いモノだったとは…。
パッケージも様々だし、そして国によっての人種の多様性の違いもハッキリでるし、そして同じ食材でもこんなにも味も深みも違うのか、想像させる楽しさ、想像してから食べると美味しさも何割増にもなる。
そう!
それを忘れちゃいけないですね。何事にも妄想、イマジネーション。
だって、ずーっとずっとタカイさん、妄想という言葉を発する度にニッコニッコしてましたもんね。
なんか忙しいとつい妄想ということを置き去りにしがちでしたが、どんな時も、これはどんな味かな?これは何が入っているのかな?
そういうわくわくドキドキを忘れないようにしたいと思います。
人類にしかできないこと…それが妄想。
缶詰、それを教えてくれてありがとう! 缶詰。