多幸飲み紀行|ゲストに「お酒」と言えば!納言・薄幸が初登場!

10月28日(火)、11月4日(火)よる9時54分から放送の「多幸飲み紀行」は、ゲストに“納言”薄幸を迎え、茨城県土浦へ。今回は、「大衆おでん★もつ焼き 酒場はなび 土浦店」に入店。こだわりの出汁で仕上げた自慢のおでんや、店主こだわりの料理が地元民に愛される大人気店です。
10月28日(火)のみどころ
注文した「おでん」と「もつ焼き」を待つ間、「納言」での「M-1グランプリ」出場の話に。数年前に「M-1」 2回戦で敗退してしまい、その翌年のエントリーを「びっくりして忘れてしまった」という幸。それ以来「M-1」にはエントリーをしていないそう。そんな話をしていると、注文したおでんが到着。きれいに盛り付けられたおでんを見た幸は「待ち受けにしたい!」と一言。矢作も一口食べると「うまい!」と舌鼓を打つ。お店のもう一つの看板メニューであるもつ焼きも到着。矢作・幸はそろって「うまい!」と大絶賛。
お酒を飲みながら、「幸はなぜ芸人になったのか?」という話題に。子役をやっていたという幸は、当時のマネージャーに「演技の才能が無い」と言われ、芸人に転向したという。番組最後には、恒例の多幸話で、番組スポンサーである「サントリータコハイ」のお話に。
11月4日(火)のみどころ
トークが盛り上がる中、二人は「おでん出汁の玉子焼き」と、店主のおすすめで土浦名物レンコンを使った「レンコンの豚巻き」を注文。料理を待つ間、「合コン」の話に。「合コンは死語」だと思っていたという矢作に対し、「今女芸人で流行っている」という幸。そんな話をしていると「レンコンの豚巻き」が到着する。「レンコン美味しい」と二人で盛り上がっていると、「おでん出汁の玉子焼き」も到着。矢作は「出汁巻き卵ランキング上位にくる!」「ちょうどいい甘さ」と大絶賛。
お酒を飲みながら話題は幸の趣味の「プロレス」に。月に2.3回はプロレスを見に行くという幸は、「プロレスラー」と飲みに行き、楽しかった話を披露。矢作も「(幸の恋人候補として)プロレスラーだ!」と大興奮。番組最後に、恒例のお客さんの多幸話で幸せになり、番組は締めくくられた。