1. TOP
  2. ドラマ・映画
  3. ドラマ「俺たちの旅」 あらすじ

ドラマ「俺たちの旅」 あらすじ

ドラマ「俺たちの旅」

毎週月~金曜 12:00~13:00放送

過去の放送回はHuluで配信中!最新の放送回はTVerで配信中!

番組概要

時代は高度経済成長期から低成長期へ以降した1970年代。
吉祥寺を舞台に若者たちの生き方を熱く描いた青春ドラマの金字塔。
人々は輝ける未来ばかりではなく、どうしょうもない現実もあることを目の当たりにしていた。
そんな時代にこれから社会に出て行こうとする三流私大に通う一本気なカースケこと津村浩介、
浩介の同級生で何をしてもダメなオメダこと中谷隆夫、
浩介の郷里の先輩で何をするにも煮え切らないグズ六こと熊沢伸六の
3人の「自分らしい生き方」を探しながら懸命に生きる姿を描く。

キャスト

津村浩介(カースケ):中村雅俊
熊沢伸六(グズ六):秋野太作(当時津坂まさあき)
中谷隆夫(オメダ):田中健
山下洋子:金沢碧
浜田大造(ワカメ):森川正太
熊沢紀子:上村香子
中谷真弓:岡田奈々

スタッフ

脚本:鎌田敏夫 ほか
監督:齋藤光正 ほか

第4話「男の友情は哀しいのです」

浩介(中村雅俊)の就職問題を考えながら町を歩いていた洋子(金沢碧)は、あやまって不良少年・金井玉三郎(石橋正次)の足をふんでしまった。怒った玉三郎は、一緒にいた隆夫(田中健)に暴力を振るい、隆夫が母からもらった大切な時計をまきあげてしまう。洋子から事情を聞いた浩介は、カーッとなり、隆夫をつれて玉三郎を探す。だが、顔を合わせた浩介と玉三郎は、懐かしそうに抱き合うのだった..

第3話「男はいつか歩き出すのです」

バスケットボールにすべてをかけてきた浩介(中村雅俊)、隆夫(田中健)は最終戦を二日前に控え、練習に励んでいた。2人のアルバイト代をあてに生きている伸六(秋野太作)は、やむを得ず、新聞の求人広告から職業を見つけようとするが、気に入ったものがない。ぐずぐずしている伸六に、「この就職難の時代にぜいたくな」と浩介たちは言うが、浩介の仲間たちは、すでに就職の目処をつけており、すでに取り残されていた..

第2話「男はどこか馬鹿なのです」 

伸六(秋野太作)の母・しの(南美江)が上京する情報が届いた。厳格な母に失業中であると言えず、伸六は会社の出張ということにして、浩介(中村雅俊)にあとを頼んで、出かけてしまう。浩介は日当五千円で、しのの接待を請け負った。伸六は家を出たものの、何のあてもない。公園で暇つぶしをしていると、恋人・紀子(上村香子)に会う。紀子は二人の事を、しのに話してくれと言うが、伸六はそれどころではない…

第1話「男はみんな淋しいのです」

大学四年生の津村浩介(中村雅俊)と隆夫(田中健)。隆夫は失敗ばかりで「オメダ」というあだ名がつき、試合でも期待を裏切る。何をやっても自信を持てない隆夫は家出を決意。浩介も同じく家出を考える。会社で上司を殴って失業中の熊沢伸六(秋野太作)は「クズ六」と呼ばれやけ酒を飲んでいた。そこに行き場を失った浩介と隆夫が入ってきて、伸六が浩介を郷里の後輩と気づき「カースケ」と呼んで三人は一緒に行動することに..

関連情報

関連記事映画「五十年目の俺たちの旅」公開記念!10月20日(月)ひる12時より、ドラマ「俺たちの旅」全シリーズを一挙放送!!

映画『五十年目の俺たちの旅』公式サイト:https://oretabi50th-movie.jp/

※外部サイトに遷移します。

番組情報