テーマ:「うち×ごはん」第三弾(アンコール放送)
第9回 2020年07月28日
MC和牛とdancyu植野編集長が、ひとつの町を舞台に美味しい料理を食べ歩く!
今回は特別編「うち×ごはん」第三弾!
ゲストに林家たい平さんを迎え、和牛と植野編集長オススメの
「ごはんに合う!全国お取り寄せグルメ」をご紹介!
さらに簡単にマネできるごはんに合う一品も披露!
和牛 川西おすすめのお取り寄せグルメ
福岡・味市春香なごみ 鮭明太
2パック1セット 2,200円(送料別)
※詳しくは味市春香なごみ 公式オンラインショップHPをご覧ください
和牛 水田おすすめのお取り寄せグルメ
茨城・越田商店 越田の鯖
特大6枚入り 3,888円(送料別)
※詳しくは越田商店HPをご覧ください
植野編集長おすすめのお取り寄せグルメ
岩手・ひろの屋 洋野うに牧場の4年うに
牛乳瓶170g 4,980円(送料別)
※詳しくはひろの屋HPをご覧ください
【水田考案「ニラ豆腐」レシピ】
ニラ豆腐
<材料>(1人前)
● 絹ごし豆腐…………半丁
● ニラ…………………半束
● 塩……………………ひとつまみ
● 白ごま………………適量
● ごま油………………適量
● ラー油………………適量
<作り方>
1.ニラを5ミリ幅に切り、塩でもみ込む
2.しばらく置くとニラから水分が出てくるので、水気をしぼる
3.水気をきったニラを豆腐にのせる
4.ごま油、白ごまをかける
5.お好みでラー油をかけて完成
【植野編集長お手製 「かぜ水」を使用した「うに風味スクランブルエッグ」レシピ】
かぜ水スクランブルエッグ
<材料>(1人前)
●生卵…………1個
●かぜ水(うにの汁から出来た万能調味料)…大さじ1/2
●サラダ油……適量
<作り方>
1.割った卵にかぜ水を大さじ1/2を入れて、卵を溶く
2.フライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れる
3.半熟になるまで炒めてできあがり
【林家たい平考案「牛タン茶漬け」レシピ】
牛タン茶漬け
<材料>(1人前)
●牛タン…………………………2枚
●わけぎ…………………………適量
●岩下の新生姜…………………適量
●オリーブオイル………………適量
●塩………………………………適量
●コショウ………………………適量
●ガーリックパウダー…………適量
●鶏ガラスープの素(粉末)…大さじ1
●水………………………………200ml
●ご飯……………………………1杯
<作り方>(1人前)
1.フライパンにオリーブオイルをひいて牛タンを焼く
牛タンに塩、コショウ、ガーリックパウダーで味付けする
両面焼けたらフライパンから取り出し、冷めたら5ミリ角に切る。
2.新生姜を5ミリ角に切る
3.わけぎは小口切りにする
4.小鍋に水200mlを入れ、沸騰したら鶏ガラスープの素を大さじ1杯加える
塩、コショウを適量入れて、味を調える
5.茶碗にご飯を盛り、牛タン、新生姜、わけぎをのせ、スープをかけて完成
【ごはんに合う料理をご紹介した店】