3月18日 19:00~20:54放送

新時代!

大学を卒業し、就職。
週5で会社に通い、定年退職…
かつての当たり前であったロールモデルの姿は、
今やもう無くなりつつあります。

 

コロナ禍で働き方も大きく変わった今、
選択肢が増え、

 

今、話題の『ウェルビーイング』という
単語にも代表されるように、

令和の時代に生きる5組の“幸せ生活”に密着!
異業種からわさび農家に揃って転身した兄弟や、全国を旅する車中泊ファミリー、
超人気ピザ屋を営む平均年齢78才のシニア集団…などなど、
多様な生き方を実践する人々に密着して
見えてきたものとは?
見届けるのは、
藤森慎吾、近藤千尋、望月理恵の3人。

自身の暮らしと照らし合わせながら、
思わず涙する場面も⁉

わさびブラザーズ「TOKYO WASABI」

奥多摩のわさび田に魅せられ、わさびの魅力を世界に発信したいと、若くして異業種からの転身を決意!
収穫だけではなく、キッチンカーでの出店など、新たなビジネスモデルやPRも話題!

わな猟女子

自給自足の生活や田舎暮らしに憧れを抱き、大学在学中にわな猟免許を取得。現在は仕事の傍ら、わなを仕掛けるために山に入り、出勤前にわなの様子を見に行く生活を送る。
獲物がかかっていれば、その場でナイフを使い自分で仕留める。自分に素直な生き方は魅力的!

ビビりの家族が行くキャンピングカー生活

現在は20年住んだ東京を離れ、キャンピングカー生活をしながら訪問美容師として働いている夫婦。
夫婦には4歳になる娘がおり、娘の就学に合わせて、定住の生活にするべきかどうか…そんな理想と現実の狭間に密着。

寿司職人修行 タイ人のピニットさん

日本で寿司職人を目指し専門学校に通うタイ人のピニットさん。憧れの寿司職人になるため奮闘する姿に密着取材。
慣れない異国の地で自分の夢を追いかけ生きる姿から、幸せのヒントをお届け!

BaBaピザ

平均年齢75歳以上の6人の店主が営む、老若男女に愛されるピザ店。
第二の人生をみんなで楽しむことをモットーに集まったメンバーが店を立ち上げた。
人生は何歳からでもチャレンジできる!生き方の極意をご覧あれ!

  • null

    藤森慎吾

    芸人としてだけではなく、俳優、歌手、声優など活動は多岐にわたる、芸人界でのウェルビーイングのエキスパート。
    2020年、自身のYouTubeチャンネルも開設し、人気を博している。2021年より吉本興業所属から独立し、フリーとなる。

  • null

    近藤千尋

    2012年よりモデルとして活動。2015年にジャングルポケットの太田博久と結婚。
    現在は夫婦で番組出演や、YouTube配信を行っており、幅広い世代に人気を博している。

  • null

    望月理恵

    1994年にミステリーハンターのオーディションに合格。その後、「ズームイン‼サタデー」のMCなどフリーアナウンサーとして活動。現在はセント・フォースの取締役を務める一面も。

番組では

今回番組に登場する方々とは別に

に密着ということで、
今回番組に登場する方々とは別に

SNSで発信されている方を

 

番組の公式Instagramでも
素敵な皆様をご紹介しているので、
是非フォローやチェックをしてみてください!

シェア
LINE