
第14回 CLASSIC 野球シリーズ(江本孟紀・宮本慎也)
2017年01月06日 放送
これまでの珠玉のトークをテーマごとに厳選してお送りする久米書店クラシック。今回はWBC開幕直前「プロ野球くくり」。1冊目は、江本孟紀さんの「実は大したことない大リーグ」。「エモやん」こと江本孟紀さんが語る日本プロ野球とアメリカメジャーリーグの違いとは!?懐かしい昔のプロ野球トークからそして、日本ハム大谷の二刀流に言及…二刀流はやめろ!?ってどういうこと?エモやん独自の目線で語る!
2冊目は、元ヤクルトスワローズの宮本慎也さんの「意識力」。19年間の現役生活で2000本安打と400犠打を達成。3度の日本一を成し遂げ、アテネ・北京五輪では日本代表のキャプテンを務めた名選手は、成功の理由は「意識力」にあると分析する。試合に臨む準備は、一般の仕事の取り組み方、身の置き方にも参考になります。
『実は大したことない大リーグ』江本孟紀
『意識力』宮本慎也
