この番組の放送は終了しました。
ご視聴ありがとうございました。

第29回藤澤ノリマサ(ヴォーカリスト)
2018年12月10日 放送
今夜のゲストは、ポップオペラの貴公子、ヴォーカリストの藤澤ノリマサさん。
ポップスとオペラの歌唱を融合させた"ポップオペラ"という独自のスタイルで2008年にメジャーデビュー。幼少期のお話やポップオペラ誕生秘話、意外な交友関係まで、様々なエピソードを語って頂きました。さらに!スタジオでは貴重な弾き語りを生披露!
YouTubeで話題のピアニスト、横内愛弓が佳曲の謎を解き明かす「えにぐま!?porori」では、編曲の奇才ベルリオーズをご紹介。「今週の聴いて得ダネ」では、196年前の12月10日に生まれたフランク作曲のヴァイオリン・ソナタイ長調をお届けしました。
ピアノ芸人・まとばゆうが1分間で音楽小咄を披露する「アイネクライネまとばムジーク」。クラシック界のトリビアをご紹介!
- マエストロさんいらっしゃい
- ゲスト:藤澤ノリマサ(ヴォーカリスト)
・ダッタン人の踊り
作詞:藤澤ノリマサ 作曲:ボロディン/あおい吉勇
・希望の歌~交響曲第九番~
作詞:六ツ見純代/シラー 作曲:ベートーヴェン/藤澤ノリマサ - 横内愛弓のえにぐま!?porori
- テーマ「ベルリオーズも編曲の奇才」
・舞踏への勧誘 ~華麗なるロンド~ des-dur Op.65
作曲:ウェーバー - 今週の聴いて得ダネ
- ・ヴァイオリン・ソナタ イ長調
作曲:フランク