この番組の放送は終了しました。
ご視聴ありがとうございました。

第5回吉井瑞穂(オーボエ奏者)
2018年04月30日 放送
今回のゲストは、日本が誇る世界的オーボエ奏者の吉井瑞穂さん。
華麗なる経歴と、数ある楽器の中から「オーボエ」という楽器を選んだ理由、その素顔に迫りました。大ヒット曲「千の風になって」に加え、マルチェッロのオーボエ協奏曲からアダージョを生披露!映画「2001年宇宙の旅」の冒頭に使われている、リヒャルト・シュトラウス作曲「ツァラトゥストラはかく語りき」を検証。さらに将来有望な若手演奏家たちとのぶっちゃけ座談会は、テーマ「音大生の“職業病”あるある」について。「今週の聴いて得ダネ」は、ベルリオーズ「幻想交響曲」第5楽章を紹介しました。
- マエストロさんいらっしゃい♪
- 千の風になって 作曲:新井 満
「オーボエ協奏曲 ニ短調」第二楽章アダージョより 作曲:マルチェッロ - えにぐま!?アノ曲
- ツァラトゥストラはかく語りき 作曲:リヒャルト・シュトラウス
- 今週の聴いて得ダネ
- 「幻想交響曲」より 第5楽章「ワルプルギスの夜の夢」 作曲:ベルリオーズ