#24 京の水物語~琵琶湖疏水~
2016年05月22日 放送

サスペンスドラマの撮影でおなじみ、南禅寺の水路閣。
あそこを流れる水ははるばる琵琶湖からやってくるもの。
銀閣寺のほど近く、哲学の道の横を流れる水も同様です。
琵琶湖疏水。
琵琶湖から京都市内に水を送る。
現代でも難工事になるであろう一大事業を明治時代に実施。
頭が下がります。
山科地区で流れる疏水を横目に市内を見下ろしました。
街を見下ろせるぐらい高い場所に水が流れている。
考えてみるとちょっと不思議な光景です。
古い映像にあったような琵琶湖から京都への船移動も
一度体験してみたいものです。
春先の撮影では「十石舟」風の遊覧船から景色を堪能。
早くも来春の十石舟お花見を計画しています。
皆さまもいかがですか?
≪訪問先≫
住所 | 京都市左京区南禅寺草川町 |
---|
住所 | 京都市左京区南禅寺福地町 |
---|
住所 | 京都市左京区浄土寺下南田町39-3 |
---|
住所 | 京都市左京区浄土寺石橋町37 |
---|
住所 | 京都市左京区浄土寺上南田町37-1 |
---|