初回放送日 2011/12/3
第109回 グリマッコ (フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州)
イタリアの北東部に位置し、16の集落から成る山村・グリマッコ。 スロベニアとの国境に面し、今でも日常会話でスロベニア語を話す村人は多い。 ふたつの文化が混じりあうこの村は、昔から領土を争う民族の戦いの場だった。 第二次大戦ではドイツ兵とパルチザンが戦い、冷戦の時代では東と西を分かつ 国境が封鎖され、家族が会えなくなるという悲劇に襲われた。 |
《主な内容》
国境地帯の村に戦争がもたらした悲劇…
凍ったままの村人の心を動かしたのは芸術の力。
外の世界へ出る自由を芸術という贈り物で伝えたい。
40年ぶりに再び開かれたスロベニア国境への道。



使用楽曲 | 演奏者/歌手名 |
---|---|
「La pastra e il lupo」 | La Ciapa Rusa |
「Contrasto - Il gutturnio di Bani」 | La Ciapa Rusa |
「Ideale」 | Stefano Secco |
「Strada 'Nfosa」 | Nicola Arigliano |
「T' aspettavo」 | Luciano Glori |
「Serenata: Come col capo sotto I' ala Bianca」 | Stefano Secco |
「Fia ad quindes an」 | La Ciapa Rusa |
OP&END |
|
---|---|
「L'APPUNTAMENTO」 | ORNELLA VANONI |

