



2019年09月14日 初回放送
第312回 スタイーティ / カラブリア州
ブーツの形をしたイタリア半島のつま先部分にある、
海を望む村。
稜線に立ち並ぶ集落に注ぐ真夏の日差しは強く、
気温は40℃近くにもなる。
人々の糧の中心は、昔も今も羊と山羊の肉と乳だ。
ギリシャやビザンチン帝国など、
地中海を隔てた国々の影響を受けた建築物が
今も残っている。
ペットの犬や猫、村で飼育されている羊や山羊、近隣の町の動物園の動物など、様々な種類の生き物の治療を行なう村で唯一の獣医がいる。彼のスタイルは、自分自身が飼育されている現場に赴き、飼育状況を自分の目で確かめて診察する「訪問獣医」。田舎の恵まれているとは言えない環境の中で、工夫を凝らして治療するのをむしろ楽しんでいる。村人から「なくてはならない人物」として頼りにされている彼は、仕事で忙しい妻に代わっての子育てにも積極的で、2人の小学生の息子にも診察現場を見せたりしながら、父親としての役目を果たしている。
もう1人は、19歳から36年間、州都・レッジョ・カラブリアの病院に勤務していた元看護師。9年前に故郷であるこの村に戻ってきた。今は、病気で身の回りのことができなくなった97歳の母親の世話をしながらの2人暮らしだ。でも、毎日のように村に住む姪が手伝いに来たり、兄が様子を見に来てくれている。頑固な母とは、幼い頃から折り合いが悪く、ずっと母の愛情を感じることができなかった。今でも世話をする自分の言うことを聞いてくれない母とは、しょっちゅういがみ合っている。そうなるのが分かっていても、彼女は故郷に戻り、文句を言いながらも母の面倒を看てきた。「自分の家族が困ったら、何があろうとも面倒を看る」…それが、彼女が守り通してきた人生の決め事だ。

使用楽曲 | 演奏者/歌手名 |
---|---|
Dimmi | Marian Trapassi |
Canzone Piccola | Simone Cristicchi |
Cadere piano | Alessandra Amoroso |
Dolce droga | Ludovico Einaudi |
Stasera se vuoi | Gianni Togni |
- オープニング&エンディング曲
- 「L'APPUNTAMENTO」
ラ・プンタメント - ORNELLA VANONI
オルネラ・ヴァノーニ