



2017年09月09日 初回放送
第259回 ボルダーノ / フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州
北イタリアのサン・シメオーネ山のふもとに位置し、
森に囲まれた自然が豊かな村。
周辺には多様な植物が育ち、
そのため多くの蝶が生息している。
多くの家の外壁には蝶の絵が描かれているなど
“蝶の村”として知られている。
またイタリアで最大規模と言われる蝶の博物館、
「蝶の家」がある。
館内はアフリカ、南米、東南アジアの生態系を
再現した展示がされており、
蝶はその中を飛び回っている。
蝶の生態を間近で観察できる学習施設としても
人気の博物館である。
「蝶の家」のガイドを務める妻。館長として働く夫と共に大都会から移り住んできた。自暴自棄になっていた時期に「蝶の家」の仕事を請われ働くうちに自信を取り戻したのだ。蝶は卵、幼虫、さなぎと変化を繰り返す。「人も何歳からでも変わることができる」と語る。もう一人の主人公は、プールで受付として働きながら、亡き父の影響で村の評議員の仕事もしている。兄は事故で両脚が不自由になったが、必死にリハビリし、アスリートとして社会復帰を果たした。兄には生後8カ月の双子の赤ちゃんがいるが、父の死後12時間後に生まれたことに不思議な縁を感じている。

使用楽曲 | 演奏者/歌手名 |
---|---|
Farfalla | Pietro Tonolo |
Farfalla | Vicente Patíz |
Farfalla | Isaura |
Mio fratello che guardi il mondo | Luca Giugno |
Deborah's theme | Ennio Morricone |
- オープニング&エンディング曲
- 「L'APPUNTAMENTO」
ラ・プンタメント - ORNELLA VANONI
オルネラ・ヴァノーニ