2022年3月30日 放送
#221静岡県三島市の旅
※営業日・営業時間は変更になっている可能性があります
岡部 稔さんの自慢
静岡県三島市の旅
自慢1 源兵衛川から見る「いずっぱこ」
自慢2 三嶋大社の「リーゼント餅」
自慢3 富士山を望む絶景スカイウォーク
ふるさとデータ(静岡県三島市)
●人口:約10万8,000人
●三嶋大社の門前町として栄えた
町の中心地を流れる清流・源兵衛川から旅はスタート
源兵衛川
●住所:静岡県三島市泉町
rivière
●住所:静岡県三島市広小路町
●営業時間:10:00~18:00
●定休日:火曜
●料金:
コーヒー(シングルオリジン) 500円
ドフィノア ドライフルーツ付き 230円
「リーゼント餅」を目指して三嶋大社へ
三嶋大社
●住所:静岡県三島市大宮町
福太郎本舗
●住所:静岡県三島市大宮町 三嶋大社境内
●営業時間:8:00~16:30
●定休日:なし
●料金:福太郎餅(お茶付き) 200円
すみの坊 三嶋大社前店
●住所:静岡県三島市大社町
●営業時間:
平日11:00~15:00
土日祝11:00~17:00
●定休日:なし
●料金:特上うな丼(肝吸い付)7,700円
自慢を目指し三島スカイウォークに到着!
三島スカイウォーク
●住所:静岡県三島市笹原新田
●営業時間:9:00〜17:00
※イベントや天候などにより変更することがあります。
●定休日:なし
●入場料金:大人1,100円 中高生500円 小学生200円
今回の旅の感想
最初の自慢が源兵衛川から見る「いずっぱこ」
伊豆箱根鉄道ということで
ものすごく近くで見ました
びっくりしました!!
三嶋大社の「リーゼント餅」これは烏帽子でしたね!
「富士山を望む絶景スカイウォーク」
ずっと歩いてきて
富士山もなんとか頭だけ見えていてよかったですね!
今回は食べ物あり絶景あり
驚くこともありましたから
非常にバランスのいい旅だったと思います
天気がいいのが一番です!