※放送内容は変更になる可能性があります。ご了承ください

2022年11月17日 放送

#240茨城県土浦市の旅

※営業日・営業時間は変更になっている可能性があります

鵜藤亮さんの自慢
茨城県土浦市の旅 
自慢1 佐野子のかっぱ
自慢2 常磐商店の佃煮
おすすめはわかさぎとえび 
娘は白魚が大好きです

自慢3 見渡す限りのレンコン畑
子供の頃 葉っぱが傘代わりでした

ふるさとデータ(茨城県土浦市)

  • ●人口:約14万2千人
    ●茨城県の南部に位置する町

旅はオランダ型風車の前からスタート

城下町の風情残る中城通りで「かっぱ」の聞き込み開始

果たして、かっぱ伝説とは!?

創業150年の老舗蕎麦屋さんでお昼ご飯!

  • 霞ヶ浦総合公園
    ●住所:茨城県土浦市大岩田

  • 有限会社 尾張屋
    ●住所:茨城県土浦市中央
    ●営業時間:9:00~19:00
    ●定休日:水曜

  • 栗山園
    ●住所:茨城県土浦市中央
    ●営業時間:9:00~19:00
    ●定休日:日曜

  • 吾妻庵総本店
    ●住所:茨城県土浦市中央
    ●営業時間:11:00~15:00
          17:00~20:00
    ●料金:天ぷらそば 1,750円 
    ●定休日:水曜 

  • 佐野子公民館
    ●住所:茨城県土浦市佐野子 
    ●かっぱ祭り:毎年6月の第一土曜日
    ※かっぱのミイラは「かっぱ祭り」の時のみ一般公開

常盤商店の佃煮を求めて沖宿へ

創業80年を超える常盤商店でおすすめの白魚を試食!

自慢のわかさぎとえびには出会えず、、、

限定生白魚の美味しさに感動!

  • 常磐商店
    ●住所:茨城県土浦市沖宿町
    ●営業時間:9:00~18:00
    ●料金:生白魚 500円~(1パック)
    ※8月~12月の限定商品
    ●定休日:水曜

自慢を求め霞ヶ浦の湖岸に到着

見渡す限りのレンコン畑に驚き

作業をしているレンコン農家さんに遭遇

レンコンの根をとる作業に挑戦!

美味しいレンコン料理に舌鼓

  • 吉田農園
    ●住所:茨城県土浦市田村町
    ●営業時間:9:30~16:00
    ※れんこん販売については要問い合わせ
    ●定休日:土曜日

今回の旅の感想

最初の自慢が「佐野子のかっぱ」
これすごかったです!
かっぱの手のミイラ
話たくさん聞かせて頂きました
ありがとうございます!
自慢の②が「常磐商店の自慢の佃煮」
娘さんがすきな白魚
生と茹でたものを頂きました
美味しかったです
ありがとうございます!
自慢の③「見渡す限りのレンコン畑」
雨と風の中
レンコン畑がすごい広さでした
レンコンをどうやってとるか
それからレンコンの作業を手伝わせて頂きました
お料理を頂きまして
蓮の葉茶も飲ませて頂きました
本当にありがとうございます。
出会ったかた皆さん説明が上手!
私自身が楽しい旅が出来ました

シェア
LINE