2022年6月9日 放送
#227島根県益田市の旅
※営業日・営業時間は変更になっている可能性があります
西村 愛さんの自慢
島根県益田市の旅
自慢1 山陰のモンサンミッシェル「衣毘須神社」
自慢2 イカが美味しい居酒屋「田吾作」
自慢3 柴犬の聖地「石号の里」
ふるさとデータ(島根県益田市)
●人口:約4万5千人
●島根県の南西部に位置する町
青い海の綺麗な小浜海岸から旅はスタート
小浜海岸
●住所:益田市小浜
衣毘須神社
●住所:益田市小浜町630
雪舟橋を渡り「田吾作」目指して聞き込み!
田吾作
●住所:島根県益田市赤城町
●営業時間:12:00~14:00・17:00~閉店時間は日により変動 ※予約優先
●定休日:不定休
●料金:おまかせコース 4,400円
ランチメニュー いか丼 1,700円
※天候等の都合により料理内容を変更する場合があります
柴犬の聖地「石号の里」のある美都町へ
美都温泉あったか市
●住所:島根県益田市美都町宇津川
●営業時間:8:00~18:00
●定休日:水曜
石号記念館
●住所:島根県益田市美都町板井川
※見学自由
今回の旅の感想
最初の自慢が
山陰のモンサンミッシェル「衣毘須神社」
海が綺麗でした!
いい天気のときじゃないと渡れない!
イカが美味しい居酒屋「田吾作」
イカ刺しが特に美味しかったですね!
新鮮な魚美味しいですね
自慢の3つ目が柴犬の聖地「石号の里」
今回の旅おもしろかったです!