


#96 鳥取県大山町の旅
2017年12月05日 初回放送
今日のふるさと自慢
佐々木正志さん
鳥取県大山町
- 自慢1
- 子どもの頃から食べている「林の天然物のたい焼き」
- 自慢2
- 種原の手作り豆腐はとても美味しいです!
- 自慢3
- 風車越しの夕日はとても綺麗です!
ふるさとデータ(鳥取県大山町)
●人口:約1万7千人
●山と海に挟まれた自然豊かな町
大山の麓から今回の旅はスタート!
歴史あふれる御来屋駅で時代を感じ・・・
1つ目の自慢「林の天然物のたい焼き」探し!
日本海で獲れた海の幸に三宅さん大感動!
みくりや市
●住所:鳥取県西伯郡大山町西坪(JR山陰本線御来屋駅 駅舎内)
●営業:9:30~17:00
●定休:日曜日
●料金:小みかん 1袋180円(税込) ※年によって変動有り
林鯛焼店
●住所:鳥取県西伯郡大山町御来屋
●営業:10:00~16:00
※ 営業期間10月~5月(年によって変動あり)
●定休:日曜日
●料金:1個 120円(税込)
お魚センターみくりや
●住所:鳥取県西伯郡大山町御来屋
●営業:1F・鮮魚直売所 9:00~16:00
2F・地魚料理 恵比須 11:00~
(平日:LO.14:00)
(土日祝:LO.14:30)
●定休:火曜日
●料金:アラ煮セット 1150円(税込)
(※魚の種類によって価格が異なります)
海鮮丼 1100円(税込)
手作り豆腐を求め種原地区へ
2つ目の自慢「種原の手作り豆腐」聞き込み開始!
おすすめの景色を見に行くとまさかの大絶景!
大野池
●住所:鳥取県西伯郡大山町鈑戸大野湖畔
最後の自慢を探しに再び御来屋に
海に沈む夕日を堪能!
昼とは違う絶景に三宅さん感動!
今回の旅の感想
【子どもの頃から食べている「林の天然物のたい焼き」】
なかなかの所にありましたよね
そして天然物は一個一個焼くのが天然物だという
あのご主人もなかなか面白い方で皮の薄い美味しいたい焼きでした!
それで次が大変でした
【種原の手作り豆腐はとても美味しいです!】って
そりゃあ、年に何回かしか作らないんだから今日は無理でした
でも、あのそのお母さんが、まあ!よくいろいろ説明してくれまして
本当に楽しかったですね
そして、最後【風車越しの夕日!】今がまさに沈もうとしてますね~
良い色ですね~あのオレンジ色が!たまらないですね
御名残惜しいですが…今回、鳥取県大山町の旅
本当にあたたかい人たちが、沢山いる旅になりました