


#91 富山県南砺市の旅
2017年10月10日 放送
今日のふるさと自慢
宮田義人さん
富山県南砺市
- 自慢1
- カッチカチの五箇山豆腐!
紐で縛って持って帰ってください - 自慢2
- 福光で蒲焼きと言えば「どじょう」!
是非食べてください
ふるさとデータ(富山県南砺市)
●人口:約5万2千人
●散居村の風景が美しい町
世界遺産の菅沼合掌造り集落から旅はスタート
絶景の田んぼ越しに見える合掌造りを堪能
名物のささらに三宅さん大興奮!!
食事処 与八
●住所:南砺市菅沼
●営業:9:00~17:00
●定休:不定休
五箇山民俗館
●住所:南砺市菅沼
●営業:9:00~16:30(4月~11月)
9:00~16:00(12月~3月)
●定休:年末年始
●料金:大人 210円(税込)
小中学生 100円(税込)
一つ目の自慢を求めて上梨地区へ
白山宮にある蟇股(かえるまた)とは?
紐で縛れるほど固い豆腐!お味は?
ご主人のこきりこ唄にのせて三宅さんノリノリ!
北村商店
●住所:南砺市上梨
●営業:9:00~17:30
●定休:水曜
白山宮
●住所:南砺市上梨
●問い合わせ先:五箇山総合案内所
喜平商店
●住所:南砺市上梨
●営業:7:00~19:00
●定休:不定休
●料金:1角 450円(税込)
豆乳ソフトクリーム 320円(税込)
「どじょうのかば焼」を求め福光地区
野球好きにはたまらない『バットミュージアム』
2軒のお店で「どじょうのかば焼を購入!」
小矢部川のせせらぎを聴きながらどじょうを食す!
南砺バットミュージアム
●住所:南砺市福光
●営業:10:00~17:00
●定休:水曜 ※水曜が祭日の場合は休みません
●料金:大人:500円(税込)
小人 (小中学生)200円(税込)
杓子屋(しゃくしや)
●住所:南砺市福光
●営業:9:00~19:00
●定休:不定休
●料金:どじょうの蒲焼 1本120円(税込)
清水や
●住所:南砺市福光
●営業:10:00~なくなり次第
●定休:不定休
●料金:どじょうのかばやき 1本100円(税込)
今回の旅の感想
最初は世界遺産ですね!山が深くてそこに合掌造りがあってね
ちょっと感動しちゃいました
そして一つ目の自慢「五箇山豆腐」
荒縄で縛って昔は持って帰ってたんですね!
良い豆腐だったんで 食べると大豆の香りがして美味しかった~
二つ目の自慢「福光と言えばどじょうのかば焼」
福光では2軒やってたので両方で買って食べたわけですけど
一つ一つのお店で味の特徴があってどっちも美味しく頂きました!
撮影中にアオサギが横切るようなのどかな町を旅出来て
本当に楽しい旅となりました!