


#85 奈良県大和郡山市の旅
2017年08月15日 放送
今日のふるさと自慢
河野里志さん
奈良県大和郡山市
- 自慢1
- 大和郡山は金魚の町!
金魚の電話ボックスもあります! - 自慢2
- 大和丸なすは是非食べてください!
ふるさとデータ(奈良県大和郡山市)
●人口:約8万7千人
●奈良盆地の北部にある町
郡山駅前からスタート
金魚の町を散策開始!
絶品パン屋さんを発見!
三宅さん金魚すくいに挑戦!
自慢の金魚の電話ボックスにビックリ!
豆パン屋アポロ
住所: 奈良県大和郡山市高田口町
定休日:水曜
営業時間:8:00~18:00
料金:玄米と黒豆のパン 108円(税込)
豆の入ったジューシートマトカレー 300円(税込)
こちくや
住所: 奈良県大和郡山市 紺屋町
定休日:無休
営業時間:9:00~18:00
料金:金魚すくい 1回 100円(税込)(ポイ2枚)
奈良の氷屋ヒノデさん 柳町店
住所: 奈良県大和郡山市柳
定休日:火曜
営業時間:11:00~17:00
料金:ゆずみかん 550円(税込)
金魚の電話ボックス
住所:奈良県大和郡山市柳(K coffee)
大和丸なすを探しに下三橋地区へ!
大和丸なすを探すも大苦戦!
地元農家 中西さんと出会い
大和丸なすをいただくことに!
絶品 大和丸なす料理に三宅さん大感激!
今回の旅の感想
今回は奈良県大和郡山市の旅でしたが
金魚の町ということで駅前からスタートしまして
最初は金魚がわからなかったんですけど進むにつれて
金魚にたくさん出会えました
金魚すくいにも挑戦しておいしいかき氷も食べて
夏を感じられましたね
そして2つ目の自慢 大和丸なすを探しに行ったんですが
町の人に聞いても知らなかったりと大変でした
最終的には農家の中西さんのお宅にお邪魔して
大和丸なす料理をごちそうしていただきまして
最高においしかったです
今回も人の温かさとおいしいものに恵まれた
素晴らしい旅でした