


#81 兵庫県南あわじ市の旅
2017年07月04日 放送
今日のふるさと自慢
増本ルミさん
兵庫県南あわじ市
- 自慢1
- 淡路島の新玉ねぎは生でも絶品です!
- 自慢2
- 津井の瓦割り!あまり知られていない穴場です
ふるさとデータ(兵庫県南あわじ市)
●人口:約4万8千人
●淡路島南部の町
スタート地点の巨大オブジェにおったまげ!?
偶然出会った人から有力情報ゲット!
三宅さん初の新玉ねぎ収穫体験
採れたての新玉ねぎを生で試食
うずの丘 大鳴門橋記念館
●住所:南あわじ市福良丙
●営業:9:00~17:00
●定休:年中無休(12月中旬メンテナンス休業の場合あり)
朝日物産株式会社
●住所:南あわじ市神代地頭方
●営業:8:30~17:00
●定休:日曜・祝日
しらすを買いに福良漁港の近くへ
しらすは残念ながら食べられず…
甘い新玉ねぎを使った絶品料理の数々!
橋詰水産
●住所:南あわじ市福良乙
洋食 谷やんの店
●住所:南あわじ市市福永
●営業:11:00~20:00 ※夜は予約制
●定休:月曜
●料金:まんまオニオンスープ 650円(税込)
オニオンベジタブルシャワー 750円(税込)
たまカレー 950円(税込)
瓦の町!津井で自慢の聞き込み!
瓦割り体験が出来る瓦屋さんを発見!
他のロケ隊とロケ時間がまさかのバッティング!
三宅さん 10枚の瓦割りを大成功!
谷池健司製瓦所
●住所:南あわじ市津井
●営業:8:00~16:00
●定休:不定休
●料金:体験料金
10枚 2,800円(税込) ※事前予約が必要です
今回の旅の感想
最初に聞いたおじいちゃんとおばあちゃんから聞いた農家さんが
偶然、玉ねぎ農家さんで そこからトントン拍子で
玉ねぎ料理まで行き着くことができまして
本当にうまくいっちゃいました!
そこから津井で瓦割りに行きまして
自分でもホレボレするくらい綺麗に割れました!
今回も素敵な出会いのおかげで大成功の旅でした!