


#76 群馬県富岡市の旅
2017年05月09日 放送
今日のふるさと自慢
新井義明さん
群馬県富岡市
- 自慢1
- 子どもの頃から食べている岡重のホルモン揚げ!
- 自慢2
- 手作り生こんにゃくは是非食べてください!
ふるさとデータ(群馬県富岡市)
●人口約5万人
●県の南西部に位置する町
妙義山の麓から旅はスタート!
ちょっと気になる妙義山の「大」の字とは?
ご主人自慢のオーディオでクラシックを堪能
妙義神社からの絶景
ホルモン揚げを探して街中へ
東雲館
●住所:富岡市妙義町妙義
●営業:9:00~21:00
●定休:無休
妙義神社
●住所:富岡市妙義町妙義
上州富岡駅で聞き込み開始!
店先にかかるすだれの秘密とは?
三宅さんの手相占い
カフェスタジオでドラムに挑戦!
おやつ感覚で食べられる絶品のホルモン揚げ!
野中時計店
●住所:富岡市富岡
●営業:9:00~19:00
●定休:日曜
カフェラウンジ COCO
●住所:富岡市富岡
●営業:火曜~土曜 11:00~24:00
日曜 11:00~17:00
●定休:月曜
岡重肉店(肉の専門店 岡重)
●住所:富岡市富岡
●営業:9:00~19:00
●定休:水曜
●料金:ホルモン揚げ 3本 110円(税込)
ジャンボ竜田揚 150円(税込)
あつあつカレーパン 180円(税込)
2つ目の自慢「生こんにゃく」の聞き込み開始
奥深い味わいが楽しめる桑茶
ついに発見!釜揚げ生こんにゃく
岩井洞 富岡製糸場店
●住所:富岡市富岡(販売所)
富岡市下高田(製造所)
●問い合わせ先:稲葉屋製茶製菓
●営業:9:00~17:00
●定休:無休
●料金:桑茶パウダー
1,100円(税込)
生こんにゃくの製造工房を見学
ぷるぷる食感になる理由とは?
作り立ての生こんにゃくに三宅さん感動!
こんにゃくの室
●住所:富岡市富岡 (販売所)
富岡市下高田 (製造所)
●定休:水曜 (7・8月のみ休業)
●営業:10時00分~売切れ次第終了
※ 売り切れている場合がある為、販売所へ来店する前電話連絡推奨
今回の旅の感想
妙義山の見える所から始まって妙義神社に行きました
本社に着くまでに長い石段があって登るのやめようかなと思っていたら
おじいちゃんおばあちゃんが軽やかな足取りで登って行くもんで
弱音はけませんでした!
お参りした後「岡重のホルモン揚げ」を探しに
市内の中心部を歩き回ったんですが
とにかく安くておいしい学生に愛される食べ物でした
そして生こんにゃく!
ぷるぷるのわらび餅みたいな食感にする為のポイントを実際に作りながら
教えてもらいました
今回本当に積極的に声をかけてもらえたので
いつもよりもたくさんのおもしろい人達に出会えた旅でした!