


10月24日は予定を変更して
「兵庫県加西市の旅」を
お送りします
#72 兵庫県加西市の旅
2017年04月04日 初回放送
今日のふるさと自慢
兵庫県加西市
後藤 伸嘉さん
- 自慢1
- 善防池から昇る朝日は最高です!
冬だと白鳥も見られます - 自慢2
- 五百羅漢像は自分と同じ顔があると言われています
探してみてください - 自慢3
- 北条鉄道にはおもしろい駅がたくさんあります
ふるさとデータ(兵庫県加西市)
● 人口:約4万5千人
● 県下有数のため池の密集地
日の出を見に早朝スタート
善防池に登る朝日に三宅さん感激!
白鳥を探して地元の方と池巡り!
善防池
住所:兵庫県加西市両月町善防池
長倉池(玉丘史跡公園)
住所:兵庫県加西市玉丘町
水正池
住所:兵庫県加西市上宮木町
五百羅漢を目指し街散策!
北条町の街中で地元の方と触れ合い!
江戸時代から続くお味噌屋さんを見学!
羅漢寺の500体の仏様に驚愕!
五百羅漢の中から三宅さん自分の顔を発見?!
羅漢寺
住所:兵庫県加西市北条町北条1
拝観時間:9:00~17:00
拝観料:200円
北条鉄道で列車旅!
北条鉄道のおもしろい駅を探しに列車に乗車!
婚活サポートや駅の中にお寺がある面白い駅が続々
法華口駅でボランティア駅長さんに遭遇!
駅の中のパン屋さんの絶品パンに三宅さん大感激!
里の駅
住所: 兵庫県加西市王子町
営業時間:10:00~15:00
定休日:月曜
駅舎工房モン・ファボリ
住所: 兵庫県加西市東笠原町
営業時間:10:00~16:00
定休日:月曜 金曜
料金:たこピザ 150円
法華口(駅長のキス) 150円
北条鉄道イチゴ列車 290円
今回の旅の感想
今回は兵庫県加西市の旅ということで
最初は早朝のスタートで大変でした
日の出の絶景が見える善防池から日の出をまっていたんですが
天気も最高で素晴らしい日の出を見ることができました
そして白鳥が降り立つ池に行ったんですが残念ながら会えませんでした
その代わりに地元の方に他の池まで案内していただき
素晴らしい白鳥の写真も見せてもらえました
そして五百羅漢像には私と同じ顔が二つありました
最後は北条鉄道の面白い駅を目指したのですが
法華口駅の駅長さんに迎えられて駅の中のパン屋さんに伺いましたが
こちらもとても美味しいかったですね
今回も絶景と人と触れ合った
本当に素晴らしい人たちに出会えた旅でした