


#68 沖縄県中城村の旅
2017年02月28日 放送
今日のふるさと自慢
新垣 亮さん
沖縄県中城村
- 自慢1
- 世界遺産の中城城は日本とは思えない風景です
- 自慢2
- 愛ちゃん食堂の料理は抜群においしいです!
- 自慢3
- 中城村特産のチデークニー!栄養満点です
ふるさとデータ(沖縄県中城村)
● 人口:約2万人
● 農業が盛んな村
中城村 海から離れた中城城跡の麓から旅スタート!
旅行客とふれあい、中城城跡の絶景へ!
日本とは思えない中城城跡の風景に三宅さん感動!
愛ちゃん食堂を目指し町散策
道中で見つけた謎のEM?
愛ちゃん食堂の沖縄料理を堪能!
中城城跡
●史跡住所:沖縄県中頭郡中城村泊
●営業時間:8:30~17:00(5月~9月は18:00まで)
●入場料:400円
愛ちゃん食堂
●住所:沖縄県中頭郡中城村 字当間
●営業時間:10:00 ~ 14:00/18:00 ~ 23:00
●定休日:日曜日(昼のみ営業)
●値段:タコライス 500円(税込)
島山羊汁 1500円(税込)
山羊刺 1000円(税込)
スペシャルチャンプル 650円(税込)
チデークニーを探しに北浜地区へ!
チデークニーを求め聞き込み開始!
チデークニーを使った加工所を発見!しかし…
やっと農家の方に遭遇!
チデークニ―見せてもらうことに!
謎のEMの正体を求めEMアイスのお店へ!
ミルクハウス
●住所:沖縄県中城村字久場1976-2
●営業時間:11:00~18:00
(夏休み期間の土・日曜は18:00まで/冬期は17:00まで営業)
●EMアイス 200円(税込)
●定休日:不定休
今回の旅の感想
沖縄県中城村の旅
まずは世界遺産の中城城跡からスタートでしたね
なかなか景色もいいし日本のお城とは作りが違うお城でしたね
次に自慢の愛ちゃん食堂!タコライス美味しかったですよ
最初はひき肉を入れ忘れられたんですけど 沖縄料理を堪能しましたね
お腹がいっぱいになったところで次は島人参を探しに行きました
雨の日はダメなんだよ~と言われていたんですけど
スススっと抜いてくれましてね
雨だから逆に抜きやすかったそうです
きれいに洗って食べさせてもらったら甘くて美味しかったです
最後は沖縄らしく海の景色で最高の眺めになりました
美味しくて素晴らしい旅になりました!