


#64 福島県伊達市の旅
2017年01月17日 初回放送
今日のふるさと自慢
佐々木 亜耶さん
福島県伊達市
- 自慢1
- 真っ赤な柿のカーテンはとても綺麗です
- 自慢2
- 一年中食べられる霊山のアイスは絶品です
ふるさとデータ(福島県伊達市)
● 人口:約6万人
● 福島県の北部に位置する町
伊達市 阿武隈川沿いから旅スタート!
柿のカーテンを探しに町を散策
あんぽ柿のカーテンに感動!
地元のおかあさん4人組が作るあんぽ柿農家へ!
伊達市で食べられるかに味噌?
おすすめのお豆腐屋を発見!しかし…?
伊達市名産の果物を和菓子に!
目黒魚店
●住所:福島県伊達市梁川町五十沢田中前20−2
●営業時間:8:00~18:00
●値段:かに味噌 1080円(税込)
一條豆腐店
●住所:福島県伊達市梁川町五十沢字柴崎49-2
●営業時間:6:00~18:00
●定休日:火曜日
●値段:伊達えごま豆腐 320円(税込)
青肌ざるとうふ 1丁 150円~(税込)
昭栄堂菓子店
●住所:福島県伊達市梁川町五十沢寺前57−7
●営業時間:8:30~18:00
●定休日:水曜日
●値段:ももどら かきどら 林檎どら 各150円(税込)
一年中食べられるアイスを求め霊山へ!
霊山にある絶品アイスを求め聞き込み開始!
直営牧場からの牛乳を使用した絶品アイスクリーム!
最後に霊山の絶景を堪能!
まきばのジャージー
●住所:福島県伊達市霊山町石田川面1−1
●営業時間:8:30~17:30
(夏休み期間の土・日曜は18:00まで/
冬期は17:00まで営業)
●ソフトクリーム(チャイルドカップ)210円(税込)
今回の旅の感想
今回は福島県伊達市の旅でした
まずは赤いカーテンを探そうということでしたがなかなか人に
会えなかったんですけど素晴らしい出会いがありました
地元のお母さん4人組が作るあんぽ柿のカーテンは綺麗でしたね
80歳のおばあちゃんがいろいろ説明をしてくれて楽しかったです
そこから、変わったかに味噌を頂きまして初めて食べるかに味噌でした
そこで紹介をしてもらったお豆腐屋さんはお休みで残念だったんですが
また紹介してもらったお菓子屋さんの果物を使った
どら焼きも非常に美味しかったです
霊山で1年中食べられる絶品のアイスはジャージー牛乳を使ったアイスで
ふわふわでこれも非常に美味しかったですね
伊達市を目と舌で楽しんだ素晴らしい旅でした