


#63 沖縄県粟国島の旅
2017年01月10日 放送
今日のふるさと自慢
與那(よな) 則子さん
沖縄県粟国島
- 自慢1
- 島のアンマーターが作る「ゆし豆腐」は絶品!
- 自慢2
- 「テラ」はオススメの絶景ポイントです!
ふるさとデータ(沖縄県粟国島)
● 人口:約750人
● 那覇市の北西に位置する離島
那覇空港から旅スタート!
那覇空港からヘリコプターで粟国島へ
上空からの絶景に三宅さん感激!
アンマーターの「ゆし豆腐」を求め島を散策
島の特産品を使ったかりんとう作りを体験
アンマーターが作る絶品豆腐を堪能!
謎の絶景「テラ」へ!
島のおばぁのむんじゅる節に感動!
暗いジャングルの奥にある絶景「テラ」
洞寺(テラ)
●住所:沖縄県島尻郡粟国村西
●見学時間:見学自由
今回の旅の感想
今回はヘリコプターに乗って粟国島に向かいました
空から見る沖縄の海は絶景でしたね
最初はなかなか人に会えなかったんですが
バイクのおばちゃんに案内してもらったところ
そこで島のアンマーターたちと
かりんとう作りを体験させていただきました
島の黒糖を使ったかりんとうはおいしかったですね
次は「ゆし豆腐」とカク豆腐を食べさせてもらいまいたが
こちらも絶品でした
そしてもっとおいしいものを見せてもらったのがおばぁです!
おばぁに見せてもらったむんじゅる節は素晴らしいかったです
最後は「テラ」に向かいました
海の絶景かと思って向かったのですが暗い森に入って行ったら
鍾乳洞の絶景だったんですね!感動しました!
おいしさと人に感動した旅になりました