


#59 三重県伊勢市の旅
2016年11月15日 初回放送
今日のふるさと自慢
森孝之さん
三重県伊勢市
- 自慢1
- やっぱり伊勢うどん!最高のおやつです!!
- 自慢2
- 三重県の姫路城!とにかくすごいです!
- 自慢3
- 朝熊山(あさまやま)にある天空の足湯は最高の眺め!
ふるさとデータ(三重県伊勢市)
● 人口:約13万人
● 志摩半島の北東部の町
伊勢神宮の内宮から旅スタート!
お伊勢さんで知られる伊勢神宮の内宮から旅はスタート
伊勢神宮の正宮にて参拝後、伊勢うどんを求め散策!
ゲストハウスでは思わぬところで国際交流!
名店の伊勢うどんを堪能!
伊勢神宮(内宮)
●住所:三重県伊勢市宇治館町
●参拝時間:1月~4月・9月 5:00~18:00
5月~8月 5:00~19:00
10月~12月 5:00~17:00
※12/31~1/5まで終日参拝可能
伊勢のゲストハウス風見荘
●住所:三重県伊勢市吹上
●宿泊費:1泊 2,600円(税込)~
小池豆腐店
●住所:三重県伊勢市岩渕
●営業時間:8:00~17:30
●定休日:日曜・祭日
●値段:飛竜頭(ひりゅうず) 100円(税込)
太田屋
●住所:三重県伊勢市岩渕
●営業時間:11:00~18:00
●定休日:日曜・祭日
●値段:伊勢うどん 500円(税込)
伊勢肉うどん 750円(税込)
カラオケ喫茶 お笑い横丁
●住所:三重県伊勢市吹上
●営業時間:12:30~23:00
●定休日:無休
三重県にある姫路城?そして天空の足湯を求め朝熊山へ!
三宅さんも驚きの姫路城!
姫路城を目の前にまさかの事態が!
天空の足湯を求め朝熊山へ!
足湯に浸かりながら鳥羽湾の絶景を堪能!
白鷺苑 姫路城
●住所:三重県伊勢市円座町
●営業時間:9:00~17:00
●定休日:火曜・水曜・木曜
朝熊(あさま)山頂展望台
●住所:三重県伊勢市宇治館町岩井田山
●営業時間:1月~4月/9月~12月 7:00~19:00
5月~8月 6:00~20:00
※12月31日~1月1日は終日営業
1月2日~15日は6時~19時
●足湯 100円(税込)
●定休日:年中無休
今回の旅の感想
今回は伊勢神宮からスタートして国際交流ができたりと楽しい旅でした
伊勢うどんは美味しかったですね、ぺろっとお汁も全部食べちゃいました
なんで三重県に姫路城があるんだと思ったら、騙されました
個人で作った姫路城だったんですね
よく見ると、あまりに精巧にできているのでびっくりしました
しかももっと驚いたのは休苑日じゃないのに
ご主人がお出かけしていていない!
そして最後の朝熊山の展望台も綺麗でした
足湯に浸かりながら眺める鳥羽湾の絶景は最高でしたね
今回も素晴らしい旅でした