


#57 和歌山県かつらぎ町の旅
2016年11月01日 初回放送
今日のふるさと自慢
岡本安広さん
和歌山県かつらぎ町
- 自慢1
- 駅前商店街の激安喫茶!とにかく安くてビックリです!
- 自慢2
- 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)へ行くまでの車からの景色が最高です!
ふるさとデータ(和歌山県かつらぎ町)
●人口:約1万7千人
●紀の川が流れる自然豊かな町
九度山駅から旅はスタート
真田幸村の縁の地「九度山」にてオープニング
「九度山町」から「かつらぎ町」へ移動
かつらぎ町名物「柿の葉すし」を堪能
聞きこみをするも激安喫茶は見つからず
紀の川寿司本舗 かつらぎ・ドライブイン
●住所:伊都郡かつらぎ町笠田東
●営業:9:00~18:00
●定休:なし
●料金:やきもち130円(税込)
柿の葉すし(椎茸) 140円(税込)
柿の葉すし(さけ) 151円(税込)
柿の葉すし(さば) 119円(税込)
たこやき ようちゃん
●住所:伊都郡かつらぎ町笠田東
●営業:9:30~18:00
●定休:月曜
●料金:たこやき(10個入り) 250円(税込)
一つ目の自慢激安喫茶は見つかるのか?
ついに発見!学生さんに人気の激安店!
絶品!味平の激安メニュー!
味平
●住所:伊都郡かつらぎ町笠田東
●営業:10:00~21:00 ※日によって時間は変動します
●定休:日曜
●料金:キムチチャーハン 250円(税込)
フライドポテト 塩だれゆず&マヨネーズ 150円(税込)
フルーツ王国「かつらぎ町」!
産直市場の「よってって」を散策
森のカスタード「ポポー」とは?
中身が真っ黒な紀ノ川柿に舌鼓!
産直市場よってって 高野口店
●営業:9:00~20:00
●定休:1/1~1/3
●料金:ポポー 1パック 302円~(税込)
※大きさによって値段が異なります。
目指すは「丹生都比売神社」!
天野の里で出会った美しい日本の原風景
木になる不思議な実を発見!
世界遺産の隣に住むお父さんが作るトマトを丸かじり!
下北沢出身の宮司が語る「世界遺産 丹生都比売神社」の魅力
丹生都比売神社
●住所:伊都郡かつらぎ町上天野
●拝観時間:9:00~16:30
今回の旅の感想
最初に色んな所で聞き込みしながら1つ目の自慢に向かいましたけど
喫茶店というよりも揚げ物とか食べ物の種類も豊富で
めちゃくちゃ安いという店で
あれは学生さんに人気になるな~って思いましたね
キムチチャーハン頂きましたけど、これがめちゃくちゃウマい!
あの安さであんなに美味しいものが食べられるとは思いませんでした
そして産地直送市場「よってって」で
実の中身が真っ黒の柿と「ポポー」!
これを景色のいい公園で食べました
「ポポー」は「ポポー」の味でした!
最後に丹生都比売神社までの景色が素晴らしいという事で車に乗って
行きましたが、町が見えて、山が見えて、そして黄金色の稲が見えてと
里山が見えて棚田が見えて、とにかくいい景色でした
聞いてみないと知らなかった事もたくさんあって
今回も美味しくて楽しい旅になりました!