


#40 滋賀県大津市の旅
2016年05月03日 初回放送
今日のふるさと自慢
伊藤一恵さん
滋賀県大津市在住
- 自慢1
- 比良(ひら)の「おはぎの駅長さん」
もちもちで最高のおはぎです! - 自慢2
- 浮御堂(うきみどう)前にある「究極のつくだ煮」!
- 自慢3
- 大津と言ったら「瀬田の夕照(せきしょう)」
うおいの「うなむす」片手にご覧あれ!
ふるさとデータ(滋賀県大津市)
●人口:約34万2千人
●琵琶湖に面した美しい町
白い砂浜が美しい琵琶湖畔からスタート
1つ目の自慢を求め、聞き込み開始!
もちもちのおはぎを頂き大満足の三宅さん
地元の方オススメのお店で昼食を!
すしとおはぎの駅長さん
●住所:滋賀県大津市北比良
●営業時間:8:00~18:00
●定休:不定休
●値段:よもぎ入りおはぎ 110円(税込)
よもぎ入りおはぎ(きなこ) 110円(税込)
きまま亭しま
●住所:滋賀県大津市南小松
●営業時間:12:00~23:00
●定休日:不定休
●値段:小あゆ丼 700円(税込)
堅田地区にて究極の佃煮を探す
近江八景「堅田の落雁」で知られる浮御堂へ
琵琶湖の魚を使ったつくだ煮を食す
満月寺 浮御堂
●住所:滋賀県大津市本堅田
●営業時間:8:00~17:00
●拝観料:300円
魚富商店
●住所:滋賀県大津市本堅田
●営業時間:9:00~17:00
●定休日:木曜日
●値段:すごもろこの醤油煮 100g 800円(税込)
最後の自慢を求め瀬田へ向かう!
夕日が沈むまであと少し!うなむすを探す!
趣ある風景、瀬田の唐橋と夕照!
瀬田川のほとりで今回の旅も無事終了
唐橋河畔(からはしかはん)うおい
●住所:滋賀県大津市唐橋町
●営業時間:9:00~18:00
●定休日:火曜日
●値段:うなぎ骨せんべい 324円(税込)
うなむす 259円(税込)
今回の旅の感想
最初は琵琶湖のほとり、近江八景のひとつの「比良」から始まって
おはぎの駅長さんのお母さんがよく喋る方で割烹着を着ておはぎ作りを手伝いました
もちもちしてて本当においしかったです!
究極のつくだ煮は有名なお店なんでしょうね
おいしいつくだ煮があっていろいろなお話も聞きました
そして最後、うなぎの骨せんべいを片手に夕照を見てこの旅も終了です
おいしいものと良い人たちに囲まれた旅でしたね
地元の方の紹介で訪れた場所でさらにいろんな人と出会うことができて…
これがこの番組の良いところなんじゃないですかね!
おいしくて温かい旅になったと思います!