


#32 千葉県香取市の旅
2016年03月01日 初回放送
今日のふるさと自慢
平野篤志さん
千葉県香取市 出身
- 自慢1
- 水郷佐原の町並み!
路地裏にある「より道」のお好み焼きは絶品!! - 自慢2
- 利根川沿いにぽつんと立つ鳥居!不思議な風景です!
ふるさとデータ(千葉県香取市)
●人口:約8万人
●利根川沿いに位置する
●伊能忠敬が17歳~50歳まで過ごした町
香取市の旅は香取神宮からスタート
賑やかな参道を抜けて本殿へ
神様への挨拶も終わり、聞き込み開始!
亀甲堂
●住所:千葉県香取市香取
●営業時間:8:00~18:00
●定休日:年中無休
●値段:草だんご1皿(あん4個、きな粉3個) 420円(税込)
焼だんご(1本) 120円(税込)
香取神宮
●住所:千葉県香取市香取
「水郷のまち」と言われる佐原に到着!
佐原の町を散策!
風情ある町並み!舟からの景色をのんびり楽しむ
小江戸さわら舟めぐり
●乗船場所:「伊能忠敬旧宅」前
●運行時間:10:00~15:30
※季節によって終了時間が変わります
●定休日:年末年始
※気象状況によって運休あり
●乗船料金:大人 1,300円
小学生 700円
茶房さかした
●住所:千葉県香取市佐原
●営業時間:10:00~17:00
●定休日:不定休
●値段:みみたぶ大福 80円(税込)
※土曜日のみ数量限定販売
八木清商店
●住所:千葉県香取市佐原
●営業時間:10:00~18:00
●定休日:水曜(祝日の場合は営業)
●値段:純かすてら 1,500円(税込)
※予約注文をおすすめします
より道
●住所:千葉県香取市佐原
●営業時間:11:00~20:00
※火曜日のみ14:00閉店
●定休日:不定休
●値段:ねぎごはん玉 400円(税込)
ミックス玉 500円(税込)
利根川沿いにある鳥居を目指し津宮地区へ
河岸に立つ鳥居に三宅さんも驚き!
鳥居の謎を聞き込み!
鳥居河岸
●住所:千葉県香取市津宮
今回の旅の感想
香取神宮は本当に立派で相当古くからあるんですよね
その由緒ある神宮からスタートしました
佐原の町並み、小江戸と呼ばれるだけあってなかなか良い町並みでした
そこで路地裏のお好み焼きがおいしかった
よくみんな知ってますよね
その後に来た「利根川沿いにたつ鳥居」が自慢通りでしたね
不思議だったんで話を聞いたら
香取神宮へ行く参道だったということだったんですね
今回も素晴らしい旅になりました!楽しかったです!