


#29 大阪府交野市の旅
2016年01月26日 初回放送
今日のふるさと自慢
山口あいさん
大阪府交野市 出身
- 自慢1
- 「星のブランコ」の眺めは最高です!
- 自慢2
- 岩窟めぐりのできる神社があります!
ふるさとデータ(大阪府交野市)
●人口:約7万6千人
●市の約半分が山地
●七夕伝説と降星伝説が残る町
交野市の旅、私市(きさいち)駅からスタート
まずは星のブランコの情報収集
はちみつ屋さんのお店に寄り道!絶品はちみつを頂く!
お客さんから「岩窟めぐり」の情報もゲット!
茨木養蜂園 喫茶がんび
●住所:大阪府交野市私市山手
●営業時間:9:00~17:00
●定休日:無休
●値段:ハニーレモン 400円(税込)
ハニートースト 250円(税込)
アカシアはちみつ 1,404円(税込)
私市さんちの野菜
●住所:大阪府交野市私市山手
※不定期販売
雨が降る前に…岩窟めぐりのできる神社へ
巨岩「天の磐船」を御神体とする磐船神社
いざ岩窟内へ!荘厳な雰囲気を感じつつ険しい道を行く
磐船神社(いわふねじんじゃ)
●住所:大阪府交野市私市
●岩窟めぐり:9:00~15:00
※夜間・雨天・増水時の岩窟拝観不可
※ひとりでの岩窟拝観不可
※年齢制限あり(10歳以上、75歳未満の方のみ可)
寄り道も旅の醍醐味!
時計だらけのお店で昼食休憩を
絶品キーマカレーに三宅さん感動!
間近で見るロッククライミングは迫力満点!
おじいさんの古時計
●住所:大阪府交野市私市
●営業時間: 11:00~17:30
●定休日:木曜・金曜
●値段:キーマカレー 950円(税込)
星のブランコ目指し山を登る
星のブランコの正体は大きな吊り橋!
府民の森 ほしだ園地
●住所:大阪府交野市星田
●吊り橋利用時間: 9:15~17:00(夏期)/9:45~16:00(冬期)
●休園日:火曜・年末年始
今回の旅の感想
喫茶がんび!「がんび」って何だ?って入ったところから今回の旅は広がりました
星のブランコ、そして岩窟めぐりのできる神社
すべての情報がそこで集まりました
岩窟めぐりはすごいところを歩かされましたよ
雨が降ったら中止だったんですが
ギリギリ雨は降らなかったので撮影できました
そして星のブランコと言われている吊り橋
すべての出会いがすべての広がりに繋がったという
本当に素晴らしい旅になりました!