


#139 愛知県田原市の旅
2019年04月23日 放送
今日のふるさと自慢
渡会 克男さん
愛知県田原市
- 自慢1
- 恋路ヶ浜の夕焼けに染まった渚
これ程 初恋が似合う光景を私は知らない - 自慢2
- 「あさりの押し寿司」はとても美味!是非食べて!
- 自慢3
- 殿町の鈴木製菓の寒天ゼリーは思い出の味
恋人の聖地!恋路ヶ浜から旅はスタート
金運が上がるという五つ葉のクローバーを発見!
伊良湖岬で絶品大あさりを堪能!
自慢の「あさりの押し寿司」を探して福江町へ
菜の花と桜ののどかな風景のなか散策
渡会農園
●住所:愛知県田原市堀切町南原135
●電照菊ナイトツアー:毎月1~2回 不定期開催
恋路ヶ浜
●住所:愛知県田原市伊良湖町恋路浦
●問い合わせ先:田原市役所商工観光課
はまゆう
●住所:愛知県田原市伊良湖町古山
●営業:09:30~16:00
●定休:不定休
灯台茶屋
●住所:愛知県田原市伊良湖町古山
●営業:9:00~16:00
ランチは10:30~15:00 ※営業時間は季節によって異なります
●定休:不定休
●料金:焼がき 600円~(税込)
天神橋【菜の花と桜が一緒に見られる橋】
●住所:愛知県田原市福江町向田
●問い合わせ先:田原市役所商工観光課
看板建築もあるレトロな町で情報収集
陽気なお母さんから「あさりの押し寿司」の情報ゲット
「あさりの押し寿司」の美味しさに東MAX悶絶!
杉江洋品店
●住所:愛知県田原市福江町浜田
●営業:7:30~20:30
●定休:元旦
寿し兼
●住所:愛知県田原市福江町堂前(ショッピングセンターレイ内)
●営業:11:00~21:00
●定休:木曜
●料金:あさりの押し寿司
1人前(4貫)800円(税込)
1貫 200円(税込)
城下町として栄えた殿町で「寒天ゼリー」を探す!
地元の子どもたちから「鈴木製菓」の場所を聞き込み
人気の団子屋さんで井戸端会議中のお母さんたちに遭遇!
鈴木製菓の「寒天ゼリー」とは?
日米堂もちだんご店
●住所:愛知県田原市田原長本町
●営業:8:30~18:00 ※無くなり次第閉店
●定休:不定休
●料金:みたらしだんご 1本 70円(税込)
鈴木製菓
●住所:愛知県田原市田原町殿町
●料金:ミックスゼリー(800g) 1,080円(税込)
道の駅田原めっくんはうす
●住所:愛知県田原市東赤石
●営業:9:00~19:00
●定休:無休
自慢の夕日を見るため再び恋路ヶ浜へ!
恋路ヶ浜からの夕日を見ることが出来るのか!?
投稿者に聞く「恋路ヶ浜」の思い出
今回の旅の感想
今回本当に色々なところを巡ってきたわけですが
押し寿司もめちゃくちゃ美味しくて感動しました!
寒天ゼリーも久々に食べましたが懐かしかった~
残念ながら雨で夕日に染まってなかったですけど
投稿者の方からお電話で初恋の場所だったことも聞けて
予想以上に楽しむことが出来ました!
愛知県田原市収録日:2019年3月10日(日)