


#128 長野県上田市の旅
2019年01月08日 放送
今日のふるさと自慢
藤田 まさ子さん
長野県上田市
- 自慢1
- 上田と言えば焼きそば!是非食べて
- 自慢2
- 中も緑の「うえだみどり大根」
- 自慢3
- まるで絵のような別所神社の景色!
ふるさとデータ(長野県上田市)
●人口:約15万8千人
●長野県の東部に位置する町
真田幸村ゆかりの上田城からスタート!
自慢の「上田の焼きそば」を探して柳町を歩く
「上田の焼きそば」が食べられる店情報をゲット!
「美味だれ焼き鳥」で昼から一杯!
上田城跡公園
●住所:長野県上田市二の丸
●問い合わせ先:上田市商工観光部観光課
●営業:08:30~17:00(入館は16:30まで)
●休館日:水曜・年末年始・祝祭日の翌日
自慢の焼きそばを探して情報収集!
偶然出会ったお祭りで「焼きそば」の聞き込み
焼きそばを持ち市内が一望できる玄蕃山公園へ
最高の景色を背に絶品!「上田の焼きそば」を食す!
「うえだみどり大根」の生産者に電話で取材交渉
隠れ家えん
●住所:長野県上田市中央
(北国街道柳町「ほっこくかいどうやなぎまち」)
●営業:10:00~21:00 ※夜営業は要予約
●定休:木曜日
●料金:美味だれ 500円(税込)※持ち帰り
やきとり盛合せ 1,000円(税込)
玄蕃山(げんばやま)公園
●住所:長野県上田市大字住吉
●問い合わせ先:上田市商工観光部観光課
自慢の「中も緑の大根」とは!?
畑から採れたてのうえだみどり大根を食す!
三宅さん大絶賛!シャキシャキなうえだみどり大根の
ザラメ漬け
琴笙庵(きんしょうあん)
●住所:長野県上田市大手
●営業:11:00~14:00/17:00~21:00(20:00までに入店)
●定休:不定休
●料金:霧隠そば 850円(税込)※3月頃までの限定メニュー
※「うえだみどり大根のサラダ」と「うえだみどり大根の天ぷら」は
特別に作って頂いたメニューです
別所温泉で聞き込み開始!
お菓子みたいに甘い干し柿に三宅さん大興奮!
長~い階段を登って見た自慢の絶景!!
別所神社
●住所:長野県上田市別所温泉
●問い合わせ先:別所温泉観光協会
今回の旅の感想
始めは上田と言えば焼きそば!ということで
あんかけの焼きそばにからしのお酢をかけて食べましたけど
美味しかったですよ~
また景色のいい所で食べましたから余計美味しく感じました!
そして「うえだみどり大根」
これも急に伺ったんですけど畑で大根抜かせてもらって
色々食べさせてもらいました
最後に「まるで絵のような別所神社の景色」ということで
まさに額縁の向こうにある紅葉の画が非常に美しかったですね~
今回相当歩いたんですけどいい町だな~