


#127 石川県白山市の旅
2018年12月18日 放送
今日のふるさと自慢
坂口 裕治さん
石川県白山市
- 自慢1
- 「圓八」のあんころ餅
御当主・圓八さんは鯖を食べません
なぜでしょうか? - 自慢2
- 獅子吼高原からの眺めは最高です!
ふるさとデータ(石川県白山市)
●人口:約11万3千人
●城下町の風情が残る町
旅は日本海を一望できる海岸からスタート!
波の音に三宅さんもうっとり
自慢を求めて松任駅へ!
千代尼通り商店街で聞き込み!
笑顔で迎えてくれる商店街の似顔絵
偶然出会ったかわいらしい女流剣士!
全国でも珍しいランドセル専門店!
「圓八」さんに代々伝わる鯖の秘密とは?
ふくふくらんどbyフクズミ
●住所:石川県白山市中町
●営業:10:00~19:00
(土日祝のみ18:00までにご入店してください)
●定休:火曜日・年末年始休業有
圓八 本店
●住所:石川県白山市成町
●営業:8:00~18:00
●定休:なし
●料金:あんころ餅 9粒入 390円(税込)
次の自慢を求めて鶴来駅へ
鶴来特産「かわとり庖丁」!
地元のお酒をつかったカステラ!
獅子吼高原の景色に三宅さんうっとり
浅野金物店
●住所:石川県白山市鶴来本町
●営業:9:00~18:00
●定休:不定休
●料金:かわとり庖丁 1800円(税込) ※在庫がなくなり次第終了
越原甘清堂
●住所:石川県白山市鶴来本町
●営業:8:30~19:00
●定休:火曜
●料金:酒かすてーら 200円(税込)
獅子吼高原
●住所:石川県白山市八幡町
●営業:10:00~17:00
●定休:火曜<冬季(12月~3月)営業休止>
●料金:ゴンドラ乗車料(往復) 大人:700円(税込)
今回の旅の感想
まずは「圓八」のあんころ餅
鯖を食べない理由分かりました
あんころ餅が美味しかったです
そしてそこから獅子吼高原ゴンドラに乗って山頂へ上がってきましたけど
ものすごい素晴らしい眺めでした
素晴らしい気さくな方々に沢山お会いすることができました
印象に残る素敵な旅でした