


#119 静岡県沼津市の旅
2018年10月02日 初回放送
今日のふるさと自慢
井上大輔さん
静岡県沼津市
- 自慢1
- 町の人なら誰でも知っている「どんぐり」
ぜひ行ってみてください! - 自慢2
- 大瀬崎の「神池」上から見ると絶景です
ふるさとデータ(静岡県沼津市)
●人口:約19万6千人
●駿河湾に面した町
富士山を望む千本浜公園から聞き込みスタート!
桃井かおり似のお姉さんから有力情報ゲット
沼津銘菓「平作もなか」でほっとひと息
千本浜公園
●住所:静岡県沼津市本字千本
いせや本店
●住所:静岡県沼津市幸町
●営業:9:00~17:00
●定休:水曜
●料金:平作もなか(大) 220円(税込) ※2018年9月より
自慢「どんぐり」を目指して商店街で聞き込み!
沼津っ子に愛される桃屋のコッペパン!
自慢のどんぐりとは?
懐かしのジュークボックスに三宅さん大興奮
桃屋
●住所:静岡県沼津市町方町
●営業:9:00~売り切れるまで
●定休:水曜日
●料金:メンチカツサンド 甘いたれ 210円(税込)
お好みサンド ソース 160円(税込)
どんぐり
●住所:静岡県沼津市大手町
●営業:11:00~19:00(L.O.18:30)
●定休:水曜
●料金:きしめん 500円(税込)
スペシャルクリームあんみつ 530円(税込)
自慢を求めて大瀬崎へ
大瀬崎でダイバーとのふれあい!
「神池」がある大瀬神社へ
「神池」の上からの景色に三宅さん感動!
大瀬神社
●住所:静岡県沼津市西浦江梨
●奉賛金:100円
今回の旅の感想
最初の自慢「どんぐり」は店に入ったら面白かったですね~
水の上を桶が回っていてお料理を運ぶという
子どもたちがすごい喜んで食べていました
そして2つ目の自慢の大瀬崎の「神池」
ドローンで上から見ました
「上から見ると絶景です」という自慢通りの風景をお届けできたと思います
この番組はたくさんの人の協力があってできていると分かりますね
バラエティーに富んだ本当に楽しい旅になりました
静岡県沼津市収録日:2018年8月27日(月)