


#114 大分県日田市の旅
2018年06月19日 放送
今日のふるさと自慢
清家稔博さん
大分県日田市
- 自慢1
- 地元で人気のもみじ!
- 自慢2
- 天瀬のとれたて しいたけは絶品です!
- 自慢3
- 慈恩の滝は絶景です 裏からも見てください
ふるさとデータ(大分県日田市)
●人口:約6万7千人
●古くから水郷と呼ばれる町
城下町として栄えた豆田町から旅はスタート
風情ある町並みを楽しみながら自慢の聞き込み
大きな下駄が目印の「はきもの資料館」へ寄り道
精肉店で見つけた「もみじ」の正体とは?
うなるほどウマい!トロットロの「焼き豚足」
相澤漆芸工房
●住所:大分県日田市豆田町
●営業:9:00~17:30
●定休:水曜
天領日田はきもの資料館
●住所:大分県日田市豆田町
●営業:10:00~17:00
●定休:不定休
●入館料:大人100円(税込)
※店舗で商品を購入した場合は無料
鳥市本店
●住所:大分県日田市豆田町
●営業:9:00~19:00
●定休:年中無休(お盆・お正月はお問い合わせください)
●料金:もみじ 1パック 250円(税込)
カラアゲ 1パック 150円(税込)
2番目の自慢「とれたて しいたけ」を求めて天瀬地区へ
偶然見つけた「きのこ園」でしいたけ狩り体験!
しいたけの水分の多さに三宅さんビックリ
絶品!焼きしいたけ
キムラきのこ園
●住所:大分県日田市天瀬町桜竹
※来園の際は予約が必要です
最後の自慢「慈恩の滝」へと向かう
裏からも見られる慈恩の滝に到着!
迫力満点の慈恩の滝に三宅さん 感動
慈恩の滝
●住所:大分県日田市天瀬町赤岩
●お問い合わせ先:日田市観光協会
今回の旅の感想
最初の自慢の地元で人気のもみじ
これは鶏の足でしたね
その他にも豚足と軟骨を食べて美味しかった~
次の自慢の 天瀬のとれたて椎茸!
準備中の看板見たときはどうしようかと思ったけど
お電話したら全部準備してくださって
無事食べることが出来ました!
これも水分がたっぷりですごく美味しかったです!
最後の自慢は慈恩の滝!
滝を裏から見るのは初めてでしぶきも飛んで凄い迫力でした
とにかく美味しいものいっぱいの旅になりました!