


#113 和歌山県白浜町の旅
2018年06月12日 初回放送
今日のふるさと自慢
穴見春美さん
和歌山県白浜町
- 自慢1
- キッスの味「反対タマゴ」をぜひ食べて!
- 自慢2
- 幻の「もちがつお」食べられたらラッキーです!
- 自慢3
- 円月島の夕日は最高です!
ふるさとデータ(和歌山県白浜町)
●人口:約2万2千人
●豊かな自然に囲まれた町
美しい海が広がる三段壁から旅はスタート!!
熊野水軍の舟隠し洞窟を見学!
真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海沿いで
自慢の聞き込み開始
白浜名物「パンダアイス」を堪能
2つ目の自慢「もちがつお」の情報もゲット!
三段壁
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
●問い合わせ先:白浜町役場観光課
三段壁洞窟
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
●営業:8:00~17:00(最終入場16:30)
●定休:年中無休
●料金:大人(中学生以上) 1,300円(税込)
小人(小学生) 650円(税込)
小学生未満 無料
白良浜
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町白浜
●問い合わせ先:白浜町役場観光課
おみやげ 土佐屋
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
●営業:9:00~17:00※季節により変更あり
●定休:不定休
●料金:パンダアイス 300円(税込)
発見!1つ目の自慢「反対タマゴ」とは?
キッスの味が味わえる!反対タマゴを食す
続いての自慢「もちがつお」を目指す!
鎌倉商店
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
●営業:※日によって変更の可能性あり
●定休:不定休
●料金:反対タマゴ 1個 100円(税込)
「もちがつお」を求めて長久酒場へ!
長久で食す!絶品「ウツボ」料理
モッチモチの「もちがつお」に三宅さん大満足!
最後の自慢「円月島」の聞き込み
長久酒場
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
●営業:16:00~23:00
●定休:木曜
●料金:もちがつお 1,080円(税込) ※日によって値段は異なります
ウツボ 1,080円(税込)
最後の自慢「円月島」を目指す
円月島の夕日スポットを聞き込み!
だんだん怪しくなる雲行きに三宅さんも焦りぎみ
曇り空の夕日スポットでエンディング
円月島
●住所:和歌山県西牟婁郡白浜町
●問い合わせ先:白浜町役場観光課
今回の旅の感想
まずは1つ目の自慢の「キッスの味!反対タマゴ」食べてきました!
どこがキッスの味かって聞いたら
「ちゅ~ちゅ~吸うから」って何だ!その理由は!
でもすっごく美味しかったです!
その後「幻のもちがつお」食べられたらラッキーってことだったんですが
お店の人が「今日はもちがつお無理だと思う」といいながら仕入れ先に
問い合わせてもらったら偶然あって
奇跡的に食べることが出来ました!
長久酒場という雰囲気のいいお店で一杯やるのもいいですね~
最後に「円月島からの夕日は最高です!」という自慢でしたが
天気が最低だったので残念ながら夕日を拝むことは出来ませんでしたが
本当にラッキーな出来事が多かった旅となりました!