


#111 熊本県宇土市の旅
2018年05月15日 初回放送
今日のふるさと自慢
六本木祐子さん
熊本県宇土市
- 自慢1
- 長部田海床路は 時間がたつと景色が変わる
不思議な場所です - 自慢2
- 吉武饅頭の「いきなりまんじゅう」は思い出の味です
- 自慢3
- マテ貝とり名人の岡本さん ぜひ会ってみて!
ふるさとデータ(熊本県宇土市)
●人口:約3万7千人
●有明海に面した自然豊かな町
スタート場所は時間がたつと景色が変わる不思議な場所!?
漁師さんに教えてもらった街中で自慢探し!
お芋の甘さがちょうどいい!吉武饅頭
長部田海床路
●住所:熊本県宇土市住吉町長部田
●問い合わせ先:宇土市役所 経済部 商工観光課
吉武饅頭也
●住所:熊本県宇土市本町1-19
●営業:8:00~19:30
●定休:第2月曜
●料金:いきなり万十 86円(税込)
時間までの寄り道で町を散策!
宇土市民の生活用水「轟水源」を目指す!
トマト農家のおばあちゃんにもらった絶品トマト
小森ファーム
●住所:熊本県宇土市石橋町
●紹介したトマト:まいひめ物語
轟水源
●住所:熊本県宇土市宮庄町
●問い合わせ先:宇土市役所 経済部 商工観光課
マテ貝とり名人岡本さんを探して網田漁協へ
岡本さんのご自宅まで行くも出会えず…
御輿来海岸でついに岡本さん発見!
三宅さん 初のマテ貝とりに挑戦!
御輿来海岸
●住所:熊本県宇土市下網田町
●問い合わせ先:宇土市役所 経済部 商工観光課
●入漁料:大人1,000円(税込)/小学生500円(税込)
※入漁場所以外の採取は禁止されています。
今回の旅の感想
長部田海床路から始まりまして、景色が全く変わるって言うんで
時間をおいて行ってみたら
ま~本当に景色が変わりましてですね
まるで別の場所みたいな感じでこれには驚きました!
そして吉武饅頭也の「いきなり万十」食べました
お芋が入っていておいしかったです!
最後の自慢が大変だったんですね~
「マテ貝とり名人の岡本さん」会うまでの苦労といったら
自慢以外にも宇土の人から色んな情報をもらいまして
素晴らしい旅となりました!