


#109 香川県三豊市の旅
2018年04月17日 初回放送
今日のふるさと自慢
浅野 友子さん
香川県三豊市
- 自慢1
- 渡辺の天ぷらうどんは ちょっと変わってます
- 自慢2
- 仁尾のたこ判!思い出の味です
- 自慢3
- 父母ヶ浜の夕日は神秘的です!
ふるさとデータ(香川県三豊市)
人口:6万4千人
浦島太郎伝説で知られる町
今回の旅は粟島の見える須田港からスタート!
潮の香りに包まれて聞き込み開始
お庭で採れたという「晩白柚」に驚きの連続!
1つ目の自慢に三宅さん思わずこの笑顔
須田港
●住所:香川県三豊市詫間町詫間
大塚青果店
●住所:香川県三豊市詫間町詫間
●営業:9:00~18:30
●定休:日曜日
手打うどん渡辺
●住所:香川県三豊市高瀬町下勝間
●営業:10:30~19:00
●定休:木曜日
●天ぷらうどん(大)550円(税込)
天ぷらうどん(小)450円(税込)
2つ目の自慢を求めて・・・
雨だからこその出会いに感謝!
いざ!三宅さんもペタンクに初挑戦!!
2つ目の自慢にたどり着けるのか!?
賀茂神社
●住所:香川県三豊市仁尾町仁尾丁
元祖たこ判 小前
●住所:香川県三豊市仁尾町仁尾辛
●営業:9:00~19:00(L.O.18:30)
●定休:月曜日
●料金:卵たこ判 150円(税込)
3つ目の自慢「神秘的な夕日」とは?
お手本に習って三宅さんもパシャリ!
果たしてどんな写真が撮れたのでしょうか!?
父母ヶ浜海浜公園
●住所:香川県三豊市仁尾町
今回の旅の感想
今日はなかなかの天気でしたが前半よくもちました
まず1つ目の自慢「渡辺の天ぷらうどん」おいしかった!!
「ちょっと変わってます」っていうのは
天ぷらが丼のふちにのっかっていて
それを崩して食べると美味しかったです!!
それから2つ目の自慢「仁尾のたこ判」
ここからがもうものすごい旅になりました
[今日は定休日]と書いてあるかと思ってお店の前に来ましたら
[元祖 定休日]となっておりまして
「これはもう無理だな」ということで
近くにいた女子中学生にどんなものか教わりました
すごく大きいらしいです
そして3つ目の自慢「父母ヶ浜の夕日 神秘的です」
神秘的すぎて定休日のようです!
でも浜辺にもちゃんと写真が飾ってありまして
それを観ると「あぁなるほど綺麗だな」っていうのがわかりました
今回は出会った人が良かったです
いろいろ教わって楽しい旅になりました!
最後の夕日はまた次の機会に!…があるのでしょうか