


#9 新潟県新潟市の旅
2015年06月30日 初回放送
今日のふるさと自慢
櫻井蘭さん
新潟県新潟市出身
- 自慢1
- 新潟でしか買えない素朴な味のおせんべい
(あの味が恋しいです!) - 自慢2
- 65の部屋がある超大豪邸!一見の価値ありですよ!!
(大広間からの眺めは圧巻です!)
“素朴な味のおせんべい”を探して亀田の町をぶらり
商店街で聞き込み開始!
お菓子屋さんを訪ねるもおせんべいは見当たらず…
ちょっと寄り道!地元で人気のティラミス大福
ついに出会えた「サラダホープ」!
御菓子の古泉
●住所:新潟市江南区亀田本町
●営業時間:8:30~18:00
●定休日:不定休
●料金:亀田の梅ちゃん 120円(税込)
万平菓子舗
●住所:新潟市江南区亀田本町
●営業時間:8:00~18:00
●定休日:不定休
●料金:和風ティラミス大福 173円(税込)
亀田製菓株式会社
●住所:新潟市江南区亀田工業団地
田園風景が広がる横越地区
乳牛を育てている牛舎を発見
奥さん手作りのチーズを堪能!
そして、超大豪邸「北方文化博物館」へ
ロイアルヒル—ホルスタインズ
●住所:新潟市横越東町
※チーズはJA新潟みらい農産物直売所「いっぺこ~と」にて販売中
北方文化博物館
●住所:新潟市江南区沢海
●営業時間:4月~11月は9:00~17:00、
12月~3月は9:00~16:30
●定休日:年中無休
●入場料:大人 800円(税込)
小中学生 400円(税込)
※小中学生のみ日曜祝日は無料
※団体料金など詳細はホームページをご覧ください
今回の旅の感想
「新潟でしか買えない素朴な味のおせんべい」を探して
亀田製菓の本社までいきました
田んぼの中を歩いて牛を見て、奥さんが作ったチーズとかお酒を
もらったりして楽しかったですね
そして「65部屋ある超大豪邸」、一見の価値ありました
中庭も素晴らしかったです