


#7 秋田県北秋田市の旅
2015年06月02日 初回放送
今日のふるさと自慢
武田昌大さん
秋田県北秋田市出身
- 自慢1
- ギネス認定の「世界一の大太鼓」想像を絶する大きさです!!
(町の中にも太鼓が潜んでいます!) - 自慢2
- マタギ発祥の集落!山に囲まれた絶景を見てください!
(集落にはトンネルでしか行けないんです!) - 自慢1
- SLのある公園のトイレが変な名前!
ラーメン屋店主の田舎自慢
町の至る所に太鼓が潜む太鼓の町!
駅の前の郵便ポストに太鼓の置物!
ラーメン屋さんの田舎自慢「名前のついたトイレ」を探しに公園へ
産地直送の果物を「の~そん」で味わう!
三宅さんもビックリ!太鼓が潜むお菓子!
鷹巣産直センターの~そん
●住所:秋田県北秋田市材木町
●定休日:4月~12月は無休、1月~3月は毎週水曜日
●営業時間:9:30~17:30
地元の人が自慢するお菓子屋さん
創業200年以上!老舗のお菓子屋さん「晩梅」
バター餅界の四天王の「鷹松堂」
お菓子の晩梅
●住所:秋田県北秋田市住吉町
●営業時間:9:00~19:00 (日曜日~18:30)
●定休日:なし
●料金:太鼓まんじゅう 1個73円(税込)
ル・デセール 1個145円(税込)
笑内(チーズ饅頭) 1個91円(税込)
鷹松堂
●住所:秋田県北秋田市元町
●営業時間:9:00~18:00
●定休日:不定期
●料金:バター餅 1パック400円(税込)
ギネス認定世界一の大太鼓
予想を上回る太鼓の大きさに大はしゃぎ!
大太鼓の館
●住所:秋田県北秋田市綴子大堤道下
●営業時間:9:00~17:00
●休館日:12月31日、1月1日
●入館料:大人 420円(税込)
中高生 300円(税込)
小学生 200円(税込)
トンネルを通ってしか行けないマタギ集落
暗くて長い 根子トンネル探訪
マタギの集落で聞き込み
人生初の熊肉に挑戦!
バター餅の歌披露!
今回の旅の感想
ギネス認定の世界一の大太鼓、想像を絶する大きさでしたね!
マタギの発祥の地、根子!トンネルが怖かったです
この番組以外でなかなかこういう場所行かないでしょ!